メッセージ MESSAGE
心も体も豊かな感性が育つよう保育を行っています
月ごとに壁面を子どもたちと一緒に製作したり、幼児はワークや折り紙製作、楽器演奏など、子どもたちの年齢にあった保育をしています。園庭で子どもたちが作った野菜でクッキングを楽しんだりしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

年齢に応じた保育
基本的習慣を身に付け、一人ひとりの個性に合った能力や興味を広げていきます。

異年齢児交流保育
いろいろな行事を通して、思いやりや感謝の気持ちを育てていく。

感性を育てる保育
ごっこ遊びやことば遊び、音楽、絵画制作などの多くの経験を通してイメージを膨らませていく

地域交流の保育
近隣の方々とのふれあいを通して、豊かな心を育んでいく。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
子ども一人ひとりを大切にし、保護者からも信頼され、地域に根差した保育を目指し、豊かな人間性を持った子供を育成する。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
親子遠足
7月
プール遊び
8月
プール遊び
10月
運動会、ハロウィン
12月
クリスマス会
2月
発表会
3月
卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- かわぐちこころ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒334-0052埼玉県川口市安行出羽5-2-5
- アクセス
- 埼玉高速鉄道戸塚安行駅から徒歩で22分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 6 15 16 17 18 18 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18 1
- 利用料金
保育料 0円~69000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 延長料金(利用者のみ) 延長保育料:200円/30分(18:01~19:00まで) 400円/30分(19:01~20:00まで) 0歳児は利用不可
その他 主食費:1000円/月、副食費:4500円/月(3歳児以上)、教材費:2400円/年(3歳以上)、布団乾燥代:275円/2か月(0.1歳児) 園帽子代(入園時)961円、絵本代(学年による)390円から420円、文房具費(幼児進級時、はさみ・のりなど個人の所有物になるもの)1100円から1700円
- 電話
- 0482903030
- メール
- kawaguchi@cocoro-fukushikai.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。