保育の特徴 NURTURE FEATURE

ゆったりとした環境のもとで、心身ともに安心して過ごす
公立保育園唯一の未満児保育園であるとりょう保育園は、街中に位置しており、盛岡城跡公園も近く、川もあり、緑も多く、四季折々の風景を楽しみながら、「ゆったりとした環境のもとで、心身ともに安心して過ごす」を保育目標に、日々の保育が行われています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
盛岡市公立保育所は、児童憲章と児童福祉法に基づき、子どもの最善の利益を考慮し、家庭との緊密な連携の下に、心身ともに健やかな成長を保障しその福祉の増進に努める。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
5月
こいのぼり会
6月
保護者会研修会、保育参観
8月
七夕会
9月
保育参加
10月
やきいも会
11月
おたのしみ会
12月
クリスマス会
2月
豆まき会
3月
ひなまつり会、わくわくパーティー(2歳児)、新入園児入園説明会
その他
お誕生会と避難訓練は、毎月実施
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- とりょう保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒020-0878岩手県盛岡市肴町2-8
- アクセス
- JR東北本線(一ノ関-盛岡)仙北町駅から徒歩で22分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 45 15 15 15 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18 1
- 利用料金
保育料 0円~66000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0196244103
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。