メッセージ MESSAGE
子ども達主体の遊びと教育
家庭や地域における子育てを支援しながら、働く保護者の方々が安心して大切な子どもを預ける事ができますよう、一人一人の園児の幸せと安全を願い柔軟な十分にいきとどいた保育を進めております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

コーナー遊び
0歳~5歳が一緒に取り組むコーナー遊びを取り入れた保育を実施しています。

食育
野菜の栽培・収穫・クッキングなどを通して食について学びます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
広い園庭に遊具が設置されています。
保育理念・方針 POLICY
明るく、たくましく感性豊かな子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
6月
全園児個別面談 0~2歳児保育参観
7月
夏の遊びを楽しむ会 プール遊び
11月
運動発表会 保育参観、給食参観(3~5歳) 七五三、お宮参り 保育参観(2歳) 卒園親子遠足(5歳)
12月
祖父母とのふれあい会(全園児) 個別面談(2歳、5歳) 秋冬の遊びを楽しむ会
2月
節分、豆まき 一日入園
3月
生活発表会 卒園式
その他
お誕生日会 避難訓練 発育測定 交通安全教室
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大里保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒400-0053山梨県甲府市大里町2057-32-5
- アクセス
- JR身延線国母駅から徒歩で23分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 100 5 16 17 18 22 22 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他25 1
- 利用料金
保育料 市町村民税所得割課税額に応じて0~48400円
その他 実費徴収82940円/年
- 電話
- 0552412204
- メール
- oosato-genki@kofu.hoikuen.mia.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。