メッセージ MESSAGE
ひねもす遊べ幼子よ
乳幼児が朝から晩まで一日中、時の経つのも忘れ、夢中になって遊びに集中し、没頭する様子を優しく見守り続けながら関わる姿勢を基本としています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

複数担任制
全クラス複数担任制を採り入れ、乳児クラスだけではなく4~5歳児クラスも園児定員34名に対して保育士2名、3歳児クラスは園児定員30名に対して保育士2名が配置されています。
主任保育士は1歳児クラスと2歳児クラスに各1名、3歳児~5歳児クラスに1名がフリーで設置され、0歳児クラスについては看護師と管理栄養士が保育に参加しています。

専門講師による特別保育
専門講師による特別保育を継続して実施しています。
パソコン教室、リトミック(リズム遊び)、英語保育、体操教室など。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
園庭のメイン広場は天然の芝生で埃が立たず、転んでも怪我が少なく、カー杯走ったり、ゲームを楽しんだりすることができます。園庭は芝生のメイン広場の周辺に、乗り物広場、野菜畑や虫類がたくさん生息する樹木に囲まれた観察と遊びのスペースがあり、自然を楽しむ事が出来ます。
- 園舎
園舎は園庭に面した日当たりの良い南向きで、1歳児以上の保育室は全て1階にあり、直接芝生の園庭に出ることができ、戸外遊びが十分できると共に、防災上も安全です。
保育理念・方針 POLICY
保育方針 ひねもす遊べ幼な子よ 心身共に健康な体を目指し、幼児期の『こころ』と『からだ』をのびのびと育む。 子ども一人ひとりの個性を尊重し、自立心を養う。 集団の中で約束ごとを守り、思いやりのある子どもに育てる。 園庭や公園を利用した戸外遊びをふんだんに採り入れ、自然の中で感性豊かな心を育てる
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 日の基保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒115-0054東京都北区桐ヶ丘1-21-41
- アクセス
- 都営地下鉄三田線本蓮沼駅から徒歩で16分JR埼京線北赤羽駅から徒歩で22分JR宇都宮線,JR高崎線,JR湘南新宿ライン,JR埼京線,JR京浜東北線赤羽駅から徒歩で26分
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他25 5 1 3 1 2
- 利用料金
保育料 北区の定める保育料(0円~63000円)
- 電話
- 0339092223
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。