メッセージ MESSAGE
心も身体も健やかに
自らの力で立ち、たくましく自分の信じる道を進んで欲しいとの願いを込めて日々の保育に職員一丸となって取り組んでいます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

立腰教育
心と身体は表裏一体のものであり、「心を立てようと思ったら、まず身を起こす(身心相即)」ということです。身体や脳の働きが良くなれば、精神のバランスが良くなります。

課外教室
保育で行っている教育活動の一部をもう少し深めたいと思っているご家庭の子ども達のために、いくつかの課外教室を設けています。(水泳教室、音楽教室、サッカー教室など)

食は生きる力
給食から育む「心」を大切に、心身ともに健全で正しい食習慣を身につけることができるよう、食育に取り組んでいます。

特色あるカリキュラム
外部から専門の講師を招いています。どのカリキュラムも子ども達が楽しく参加でき、無理のない内容になっています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
1人ひとりの子供を見つめ、創造性を引き出して積極的、意欲的に取り組む子どもを育てます。自分らしく自立した人になろう。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式、親子遠足
5月
こいのぼり
6月
歯科検診、保育参観
7月
夏まつり
8月
クッキング
9月
運動会
10月
保育参観、いもほり遠足、定期健康診断、次年度入園受付開始
11月
やきいも会
12月
クリスマス発表会
1月
福岡ちびっこ音楽会、保育参観
2月
節分、お茶会、お別れ遠足、梅まつり作品展
3月
ひなまつり、卒園式、園児定期健康診断
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 和光保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒819-0054福岡県福岡市西区上山門1-22-1
- アクセス
- JR筑肥線(姪浜-西唐津)下山門駅から徒歩で18分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:00、18:00~19:00) 土曜 0:00~0:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 下限14200上限83200(世帯年収により変動)
- 電話
- 0928814858
- webサイト
- https://www.wakoh.ed.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。