メッセージ MESSAGE
元気で健やかなはじめの一歩
大きな夢を育てるためには、子どもたちの好奇心や勇気、挑戦を見守り、 応援してあげることと私たちは考えます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 絵本コーナー
窓辺の明るい絵本コーナーは子どもたちの大好きな場所です。
- 園庭
園庭には沢山の遊具があり、子供たちが遊びまわっています。
保育理念・方針 POLICY
明るくのびのびと遊ぶ子 丈夫な体と強い精神力を持つ子 何事にも一生懸命取り組む子 創造力たくましい子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式 新入園児歓迎会
5月
こどもの日、母の日、交通安全教室、春の遠足
6月
影絵観劇、ふれあいあそび、時計の日、父の日、楽器あそび、歯科健診
7月
七夕まつり会(参観)、七夕のおはなし、プール開き、おにぎりクッキング
8月
高校生育児体験、アフタースクール交流、地蔵盆まつり
9月
運動あそび、お月見クッキング、敬老の日、鼓笛あそび
10月
運動会(参観)、健康診断、秋の遠足、マスクプレイミュージカル観劇
11月
芋掘り、おいもクッキング、トライやるウィーク、牧場体験
12月
サッカー教室、もちつき会、クリスマス会、天文科学館見学
2月
伝承あそび、工場見学、節分豆まき、劇あそび、生活発表会(参観)
3月
ひなまつり、お別れ遠足、お別れ会、卒園式
その他
誕生会、身体測定、避難訓練、園外保育
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 清心認定こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒673-0533兵庫県三木市緑が丘町東2-5-1
- アクセス
- 神鉄粟生線緑が丘(兵庫県)駅から徒歩で15分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後9ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他31 5
- 利用料金
保育料 満3歳未満 市町村民税所得割に応じて0円~65500円
延長保育料 200円/1時間(1ヶ月2500円の上限あり)
その他 給食費(1号500円・2号900円) スイミングスクール参加費(4・5歳 3500円/月)
- 電話
- 0794840811
- メール
- syokuin_shitu@seishin-kodomoen.ed.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。