施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育方針 ・恵まれた自然環境のもと、自然物に触れたり、園外保育に出かけたりする中で、豊かな感性をはぐくみ、生命を大切にする子を育てる。 ・生活や遊びの中で、人との関わりを通して、自分の思いを表現したり気持ちをコントロールする力を身につけ、互いに思いやれる心を育てる。 ・色々なことに意欲的に参加し、根気よく取り組んだり、友達と喜びを共感できる子に育てる。 ・家庭、地域との連携を密にし、ともに協力し合いながら、子育てをすすめる。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、家庭訪問、春の遠足
5月
こどもの日の集い(3~5歳児)、保育参加懇談会
6月
保育指導、保育参加懇談会、プラネタリウム見学(5歳児)
7月
七夕の集い、なつまつりごっこ、水あそび
9月
下野地区敬老会参加(年長児)隔年、12歳児保育参加懇談会
10月
運動会、秋の遠足、内科歯科検診、老人ホーム訪問(年長児)
11月
視力検査(4歳児)、東山動物園見学(5歳児)、おじいさんおばあさんと遊ぶ会
12月
保育参加保護者講演会、クリスマス会
1月
卒園修了記念写真撮影
2月
おたのしみ会
3月
ひなまつり会、おわかれ会、卒園修了式
その他
誕生会身体測定避難訓練不審者対応訓練絵本読み聞かせおはなし会は毎月実施
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 下野中央保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒512-8054三重県四日市市朝明町498-1
- アクセス
- 三岐鉄道三岐線山城駅から徒歩で13分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他19 2
- 利用料金
保育料 0円~58500円/月(世帯年収により変動します)
その他 通常の保育料は自治体の階層表に則ります。 給食代(3~5歳児):4600円/月 保護者会費:300~400円 入園時の保育用品代:3000円程度
- 電話
- 0593370007
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。