メッセージ MESSAGE
All for one、One for all
子どもたち一人ひとりの生きる力を信じ、優しさを忘れず子どもたちが健康で友だちと生き生きと生きる環境づくりに取り組んでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
・社会的な規範意識や道徳性の芽生えを育てる ・自然にふれあい、生命の尊さを養う ・自分の感情や意思や言葉で伝える力を育む ・創造性や感情を豊かにする ・自己肯定感を育てる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、内科検診
5月
衣替え、歓迎遠足、歯科検診
6月
トライやるウィーク、保育参観(345歳児のみ)
7月
七夕会、プール開始、45歳児 夏期体験学習、給食参観(012歳児)
8月
プール終了、希望保育
9月
しかまあそび市(希望者のみ)
10月
運動会、5歳児 幼年消防クラブ大会、内科検診、親子ふれあいデー(012歳児)
11月
バス旅行(3~5歳児)、保育参観(345歳児)、ふれあい給食(5歳児)、たからものランド(5歳児)
12月
もちつき、音楽会、クリスマス会
1月
クラス写真、かるた大会、交通安全教室(345歳児)
2月
節分 豆まき、お楽しみ会、生活発表会
3月
一日体験入園、お別れ遠足、ふれあい給食(5歳児)、卒園式(5歳児)、希望保育
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- こじかこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒672-8045兵庫県姫路市飾磨区中野田4-123
- アクセス
- 山陽電鉄本線,山陽電鉄網干線飾磨駅から徒歩で17分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 195 6 27 27 45 45 45 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他25 0 0 0 0 0
- 利用料金
延長保育料 ・預かり保育料(1号認定) 1500以降 1回利用につき\500 ・延長保育(2号・3号認定) ○保育標準時間利用者・・・C階層 月額¥3500 B階層 月額¥600 ○保育短時間利用者 ・・・1630~1800 1回につき¥800 730~830 月額\1000
その他 ・名札 137円 ・帽子 たれつきFサイズ 810円 ・出席カード 3~5歳児 286円 ・出席シール 3~5歳児 275円 ・登降園ICカード 495円 ・連絡帳0歳児 418円 1 2歳児 147円 3~5歳児 105円 ・おたより袋 3~5歳児 200円 ・誕生日カード 210円 ・通園かばん 3~5歳 2950円 ・制服 3~5歳 3540円 ・体操シャツ 3~5歳 1310円 ・体操ズボン 3~5歳 1020円 ・絵本代 5歳児 実費
- 電話
- 0792343858
- メール
- kojika.hoikuen@aqua.plala.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。