メッセージ MESSAGE
意欲にあふれ笑顔が輝く子ども
生活や遊びの様々な場面で子どもが主体的に 周囲の人やものに興味をもち、直接かかわっていく姿を「学びの芽生え」と捉え、生涯の学びに出発点に結びつくようにしていく
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
◆保育理念 ●生活や遊びの様々な場面で子どもが主体的に 周囲の人やものに興味をもち、直接かかわっていく姿を「学びの芽生え」と捉え、生涯の学びに出発点に結びつくようにしていく ●園として保育の質の向上に取り組むとともに、一人一人の職員が、主体的、協働的に資質や専門性を向上するように機会の確保と充実をはかる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
こどもの日の会、定期健康診断
6月
たけのこデー、眼科・歯科健診
7月
プール開き、七夕、夏まつり
8月
プール納め
9月
コスモスの会
10月
運動会、定期健康診断
11月
焼き芋会
12月
キラキラ会、チャイルドフェスティバル、歯科健診
1月
もちつき会
2月
節分の会
3月
ひな祭りの会、卒園式
その他
避難訓練、身体測定、園外保育、保護者会、保育参観、個人面談、0歳児検診
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 水神保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒140-0013東京都品川区南大井6-2-15
- アクセス
- 京急本線大森海岸駅から徒歩で12分JR京浜東北線大森(東京都)駅から徒歩で13分京急本線立会川駅から徒歩で16分
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17 1
- 利用料金
保育料 品川区の定める保育料(0~77500円)
一時保育料 児童1人につき1日 2000円 ※幼児教育無償化の一環として、3歳児クラス以上の児童を対象に区立および区立民営保育園 における一時保育の利用料は申請に基づき、一部無償化されます。
- 電話
- 0337610321
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。