メッセージ MESSAGE
子どもたちの心の安定につながり、健全な発育を促す
子どもたちのことを第一に考えた保育を行い、保護者が安心して子どもたちを保育園に預け、仕事に集中できるようにすることが、子どもたちの心の安定につながり、健全な発育を促すことができると考えます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

異年齢(縦割り)保育への取り組み
異年齢保育活動を通して子どもたちが相互に教え合い、学び合い、共に育ち合うことが出来るようになります。
異年齢保育活動を通して個々の子どもの拠点となる場所や居場所が広がり、縦割りクラス、横割りクラスの先生など関わりが広げられる。

空手指導
空手を通して体力がつき、体が柔らかくなりバランスがよくなったり、集中力がつく。少しずつ空手の技が出来るようになり、それがまた自信につながり、そうした経験の積み重ねにより、他者への思いやりが育つと考えます。

ヒップホップダンス
私たちは、ダンスをとおして、講師と先生や、友だち同士と交流を深め、子どもたちが生き生きとし、人が生きていくうえで必要な力を培うことを目的とします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念 ミライカナイ~遥か彼方からの幸福+未来へ~ ミライカナイとは、遠い海の向こうから幸せを持たせると言われています。子どもたちや保護者、先生、地域の皆さまとみちしお保育園に関わるすべての人たちが幸せになり、永遠に輝き続けてほしいと願います。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式、親子ピクニック
5月
内科検診、歯科検診、345才児親子行事
6月
12才児、親子行事
7月
夏まつり
8月
ワクワクデー(年長児)
9月
祖父母お招き会
10月
運動会
11月
芋ほり遠足、内科検診、歯科検診
12月
クリスマス会
1月
ムーチー作り
2月
節分、発表会、個人面談月間
3月
ひなまつり、お別れ遠足卒園式、修了式
その他
毎月:身体測定、避難訓練、防犯訓練、誕生会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みちしお保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒904-2164沖縄県沖縄市桃原327
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 99 9 18 24 24 24 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他19 2
- 利用料金
保育料 0円~51000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0989383171
- メール
- mitishio_hoikuen@yahoo.co.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。