メッセージ MESSAGE
あおぞらの下で元気に活動!!
からだを動かすことを重視し、健やかな心とからだを育てます。 当保育園は、快適な環境で健やかな心とからだを育てます。 遊び、笑い、学ぶ中で得た気づきを大切にし、子どもたちの成長に一緒に喜ぶことを目指します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体育指導、和太鼓指導
体育指導(3・4・5歳児)
和太鼓指導(5歳児)

完全給食を実施
給食は公立の献立表をもとに、園内の厨房で手作りしています。
★外部講師による体育指導(3〜5歳児)、和太鼓指導(5歳児)も行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】 たのしく遊んで、すこやかに育つ 【保育方針】 ・健康で明るく思いやりのある子ども ・自分の事は自分でしようとする子ども 上記2つの柱を目標に、あたたかな心の通う保育をモットーに園長をはじめ職員一同、心を一つにしてご父兄と共にこれから伸びようとする芽を育てるお手伝いをさせて頂きます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進入園児歓迎会、歯科検診
5月
内科検診
6月
保育参加、プール開き、梅干し作り
7月
七夕まつり、夕涼み会
9月
敬老の日行事、お月見会
10月
運動会、芋掘り、内科検診
11月
七五三、キウィ狩り
12月
クリスマス会、発表会
1月
鏡開き、お正月遊び会
2月
豆まき
3月
ひな祭り、お別れ遠足、卒園式
その他
(毎月)お誕生会、避難訓練、身体測定、衛生検査
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- おおぞら保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒350-1178埼玉県川越市大塚新町41-18
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳2ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 0 12 18 20 20 20 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他11
- 利用料金
保育料 自治体の階層表に則ります。
延長保育料 200円/30分 ※1歳児クラス~
- 電話
- 0492456666
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。