施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 神代保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒182-0006東京都調布市西つつじケ丘一丁目40番5号
- アクセス
- つつじヶ丘駅から10分西つつじヶ丘1丁目から2分
- 開所時間
- 平日 7:00~19:00土曜 7:00~19:00
延長保育について
午後: 18:01~19:00
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 100 6 10 14 20 25 25 - クラス空き人数の対象年月: 2025-05
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他26 7 1 2 1 3
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 2074 733 547 187 216 200 191 申込数 1819 582 709 228 196 63 41 入所決定数 1388 515 509 161 139 41 23 対象年月: 2024-04
備考: 申込数・入所可能(募集)数・入所決定数ともに4月一次~三次募集の累計。入所可能(募集)数・入所決定数は転園含む。入所決定数には辞退者数含む。
- 利用料金
- 金額
①保育料(0〜2歳児クラスのみ)市が定める金額 ②給食費(3〜5歳児クラスのみ)月額4,500円(免除制度あり) ③延長保育料(免除制度あり) 標準時間認定 午後7時まで月額3,500円 日額700円 短時間認定 午前8時30分〜午後4時30分を超える時間帯を利用する場合30分300円(午後6時1分以降は標準時間認定の金額)
金額①保育料(0〜2歳児クラスのみ)市が定める金額 ②給食費(3〜5歳児クラスのみ)月額4,500円(免除制度あり) ③延長保育料(免除制度あり) 標準時間認定 午後7時まで月額3,500円 日額700円 短時間認定 午前8時30分〜午後4時30分を超える時間帯を利用する場合30分300円(午後6時1分以降は標準時間認定の金額)
- 保育理念・方針
- 運営方法:
子どもの健康と安全を基本として保護者の養育力の向上につながるよう,適切に支援する子どもが健康に安全で情緒が安定し,安心して生活が出来るよう環境を用意し,自己を十分に発揮しながら活動できるようにすることにより,健全な心身の発達を図る。豊かな感性を持った子どもを育成する。子どもの保育に関する要望や意見,相談に際してはわかりやすい用語で説明をして,公的施設としての社会的責任を果たす。地域の子どもをめぐる諸課題に対し,関係機関と連携,協力していく。
教育・保育の内容等:子どもが安全で安心でき,自己を発揮しながら生き生きと遊びや生活が出来るよう園庭を改造したり,手作りおもちゃなどを用意している。色々な事柄に対し子どもの心に共感しあったり,想像したりする中で思いやりを育てている。安定した園生活を送りながら基本的な生活習慣を身につけるようにしている。京王線の急行が止まるつつじヶ丘駅より徒歩10分の静かな住宅街の中にある。日当たりが良く広い園庭を利用して幼児クラスは野菜の苗や種をまいたりして生長を観察し出来た野菜は収穫したのち給食の食材として使い「食」に関する興味を持たせている。
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭代替園庭名:
- 電話
- 0424853103
- 法人名
- 調布市
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 - 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。
よくある質問
ホイシルの利用はすべて無料ですか?
施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。
希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?
ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。
神代保育園の姉妹園
神代保育園を運営する調布市の運営施設一覧(全7施設)