メッセージ MESSAGE
遊びの中に学びがある、学びの中に遊びがある。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

才能教育
知的吸収力が高い幼児期に、楽しい教材を使って頭の回路を活発にする才能教育。手を動かし、自分の頭で考えることを大切にし、学ぶことの面白さを教えます。知識や言葉が豊かになるだけではなく集中力と知的好奇心が高まります。

英会話
2歳児の後半から、年齢に合ったカリキュラムで本場の英語教師による楽しい英会話レッスンを行っています。海外の人との自然な触れ合いが、英会話への抵抗感や苦手意識を取り払い、大きな視野と国際感覚につながります。

硬筆
背筋を伸ばして、集中して、もの事にまじめに取り組む姿勢が、硬筆の練習を通して身につきます。文字は一生のおつき合い。正しい筆順できちんと丁寧な字を書く習慣は、子どもたちにとって大きな自信につながります。

体育遊び
機敏な行動ができる瞬発力、一つのことをやりとげる持久力など、すべての行動を支える体力を専門の先生による体育遊びで伸ばします。運動会や発表会という目標に向かって頑張る体験を通して努力や協調性を学び、たくましい身体を育てます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- 送迎バス
当園では送迎バスでの送り迎えをいたしております。送迎バスをご希望の方は当園までご連絡ください。乳児のお子様の送迎については、お子様の心身の健康・安全面を配慮し、ご遠慮いただいております。
保育理念・方針 POLICY
当こども園では、家庭や地域社会と連携を図り、 子どもたちが様々な活動を通じて、一人ひとりの個性が十分に発揮され、 豊かな人間性を育てるよう保育いたします
おもな行事 EVENT SCHEDULE
5月
春の遠足、芋苗植え、こどもの日
8月
プール、そうめん流し
9月
運動会
10月
秋祭り、お芋掘り
11月
勤労感謝訪問
12月
クリスマス生活発表会
1月
出初め式、お店やさんごっこ
2月
そり遊び、節分(豆まき)
3月
ひなまつり、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ちらん平和こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒897-0302鹿児島県南九州市知覧町郡17756-4
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他14 0 0 0 0 0
- 電話
- 0993834735
- メール
- chiranheiwahoikuen@etude.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。