メッセージ MESSAGE
仲良く生き生きと遊ぶ子ども
くつろいだ雰囲気のなかで情緒の安定を図る。 心身の健康の基礎を培う。 人に対する愛情と信頼を大切にする心を育てる。 自然や社会の事象に対する関心を育てる。 年齢に応じた言語発達をめざす。 豊かな感性を育てて創造性の芽生えを培う。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
園庭
保育理念・方針 POLICY
「仲良く 生き生きと 遊ぶ子ども」を保育目標に、お仕事などで忙しいお母さんたちの代わりに子どもたちを保育します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式、健康診断、歯科検診
5月
運動会
6月
どろんこ遊び、田植え、眼科検診、保育参観、交通安全教室
7月
プール開き、お泊まり会(年長児)さとがえり会
8月
夕涼み会
9月
敬老会
10月
親子遠足、交通安全教室、健康診断、稲刈り
11月
生活発表会、観劇会
12月
やきいも、もちつき、クリスマス会
1月
七草祝い、保育参
2月
豆まき
3月
交通安全教室、ひなまつり会、お別れ遠足、卒園式
その他
おたのしみ会、誕生会、おはなし会、身体測定、おべんとうの日、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 中央保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒886-0007宮崎県小林市真方91-1
- アクセス
- JR吉都線小林(宮崎県)駅から徒歩で19分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 73 0 13 10 15 19 16 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18 0 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~65000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 保育標準時間認定:一人当たり 30分 100円、1時間 200円 保育短時間認定:一人当たり 7時から18時までの1時間 100円18時から19時までの1時間 200円
- 電話
- 0984233481
- メール
- k_hoiku@city.kobayashi.lg.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。