メッセージ MESSAGE
自然がいっぱい
清水保育園では、大きな木々に囲まれた広い園庭で、頭手足を使い、思いっきり遊べます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

異文化交流
清水保育園では、外国人英語指導者により、歌や動きの中で、遊びとして英会話を学び、異文化を体験できます。

日本の伝統文化
清水保育園では、年長児になると茶堂教室を通し、礼儀作法を学び日本文化に触れられます。

地域活動
事業所や老人ホーム訪問などを行っており、地域の方々との交流を楽しめます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 広い園庭
清水保育園には、広い園庭があり子ども達が元気に走って遊べる環境が整っています。
保育理念・方針 POLICY
子ども一人一人を大切に個性を尊重して、保護者からも信頼され、地域に愛される保育園を目指して最善をつくします。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園の集い、花まつり、歓迎親子遠足、お茶碗製作
5月
芋の苗植え、交通安全教室、祖父母交流会、蟯虫検査尿検査、内科健診
6月
歯科検診、参観日、プール開き
7月
七夕まつり
8月
お楽しみ会、納涼大会、プール納め
9月
そうめん流し(祖父母交流会)、内科健診
10月
運動会、芋ほり、蟯虫検査
11月
社会見学、レストランごっこ、七五三祝い、清水神社祭、事業所訪問
12月
お餅つき大会、親子マラソン大会、生活発表会
1月
交通安全教室、卒園修了記念撮影
2月
節分豆まき、施設訪問
3月
ひなまつり会(祖父母交流会)、お別れ遠足、卒園式、修了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 清水保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒881-0004宮崎県西都市大字清水291
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 65 2 11 10 16 11 15 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他16 0 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 4500円/月
- 電話
- 0983430741
- メール
- kiyomizuhoikuen@office.made.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。