search地図から探す
内部ハートピア保育園(イメージ写真)
認可保育園 / 三重県四日市市

内部ハートピア保育園

電話で問い合わせるphone0593471577
  • location_on

    三重県四日市市釆女町916-1 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:00~20:00 土曜 7:00~18:00
  • child_care

    生後4ヶ月〜5歳児クラス

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2023年9月1日

最終更新日: 2023年9月1日

メッセージ MESSAGE

こどもたちの夢を育む

内部ハートピア保育園は、広い敷地内の中央の位置に、凛々しくも穏やかな趣で園舎がどっしりと内部の地に根を下ろしています。子どもたちの生活の場である保育室は、すべて南側に大きな窓を配していて、太陽の光や心地良い風が室内に行き渡っています。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

モンテッソーリ教育(イメージ写真)

モンテッソーリ教育

モンテッソーリ教育は、子ども・教師・環境の三者一体で行われるので、「環境による教育」と言われています。そして、この三者一体の場では、子どもは自分の意志にもとづいて行動する自由を保障されています。

この教育を受けた子どもたちは、自主性・自覚・独立心といったものを身につけるだけでなく、情緒的・精神的にも安定した成長をとげていくことが観察されています。

静と動(イメージ写真)

静と動

子どもたちが保育園で過ごす時間は、保護者の就労状況や家庭状況など多様にわたります。そのような中でも子どもの生活時間全体に留意し、一日の生活の流れを見通して「発散」「集中」「休息」等『静と動』の活動バランスや調和を図れるように配慮しています。

感性豊かな子どもを育てる(イメージ写真)

感性豊かな子どもを育てる

・園外保育

・声楽指導

・体操クラブ

・絵画教室

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり

施設形態・体制

定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 給食室(イメージ写真)
    給食室

    園内に入ってすぐ左側に、明るい清潔な給食室があります。 子どもたちは、給食を作っている様子を眺め、調理員さんと楽しい会話を交わしています。 毎日の献立は、鈴鹿市が作成した公立保育所と同じですが、地域の自然食材にこだわって調理しています。保育園の畑で収穫した旬の野菜を取り入れたり、特別メニューを追加したり、手づくりおやつにこだわったりしています。

保育理念・方針 POLICY

・家庭や地域社会との連携を図り、保護者の協力の下に家庭養育の補完を行う。 ・子どもが健康・安全・安心で、情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自己を十分に発揮しながら活動できるようにすることにより、健全な心身の発達を図る。 ・養護と教育が一体となって、豊かな人間性を持った子どもを育成する。 ・地域における子育て支援のために、乳幼児の保育に関する相談に応じ、助言するなどの社会的役割を果たす。

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園式、進級式、夏野菜の苗植え、内科検診、田植え(5歳児)
  • 5月

    子どもの日の集い、春の交通安全教室、春の親子遠足、歯科健診、個別懇談会
  • 6月

    虫歯予防の集い、検尿蟯虫検査、夏の星座プラネタリウム見学(5歳児)
  • 7月

    プール開き、七夕祭り、笹焼き、色水遊び、ぬたくり遊び、夏祭り
  • 8月

    流しそうめん会、お泊り保育(5歳児)、プール閉まい、稲刈り(5歳児)
  • 9月

    泥んこ遊び、敬老の日の集い、消防の集い、お月様を知ろう会、冬野菜の苗植え
  • 10月

    運動会、芋堀り、焼き芋会、ハロウィン祭
  • 11月

    秋の遠足、秋の交通安全教室、焼き芋会、内科健診、保育参観、餅つき会、バザー、中学生高校生との交流保育
  • 12月

    作品展、餅つき会、新入児の親子面接、クリスマス会
  • 1月

    歌会始め、凧あげ会、冬の交通安全教室
  • 2月

    節分の集い、保育発表会、個別懇談会、冬の星座プラネタリウム(5歳児)
  • 3月

    ひな祭り会、新園入児の一日入園、お別れ会、お別れ遠足(45歳児)、修了式、卒園式
  • その他

    毎月実施:体操クラブ、絵画教室、誕生会、避難訓練、身体測定

施設の概要 OVERVIEW

内部ハートピア保育園の施設イメージ
施設名
内部ハートピア保育園
施設形態
認可保育園
住所
〒510-0954
三重県四日市市釆女町916-1
アクセス
四日市あすなろう鉄道内部線内部駅から徒歩で20分
開所時間
平日7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00)
土曜7:00~18:00
日曜・祝日-
受け入れ年齢
生後4ヶ月〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員200243236363636-
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
34341
利用料金
保育料
0円~58500円/月(世帯年収により変動します)
一時保育料
0・1・2歳児:3000円前後/1日
3歳児以上:2000円前後/1日
※園により、年齢・給食費・延長料金等々の関係で、多少差有り
その他
通常の保育料は自治体の階層表に則ります。
給食費(3歳児以上):4700円/月(主食費1000円 副食費3700円)
保育活動充実費:400円/月
月刊絵本(2歳児以上):400円位
体操クラブ費(3歳児以上):1000円/月2回
絵画教室費(3歳児以上):700円/月2回
制服、通園鞄、上靴、スモック、運動着、帽子等一式(3歳児以上):42000円
電話
0593471577
webサイト
https://heartpiahoikuen.jp/syoukai/utube/

施設情報の引用元について open_in_new

掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

内部ハートピア保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

内部ハートピア保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

今は地方にいますが、三重県四日市市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

問い合わせ後、内部ハートピア保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

近隣の保育施設

内部幼稚園
幼稚園 / 三重県四日市市
内部保育園
認可保育園 / 三重県四日市市
わかば四日市はぎ
児童発達支援 / 三重県四日市市
とまり丘保育園
小規模保育所 / 三重県四日市市
にじのはな保育園
認可保育園 / 三重県四日市市
笹川保育園
認可保育園 / 三重県四日市市
笹川西保育園
認可保育園 / 三重県四日市市
ほうりんこども園グループ(社会福祉法人 法輪会) 高岡ほうりん認定こども園
verified公式
認定こども園 / 三重県鈴鹿市

見学予約OK

河原田保育園
認可保育園 / 三重県四日市市

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構