保育の特徴 NURTURE FEATURE

温かい家庭的な保育
一人一人の子供に寄り添い、温かい家庭的な保育を行う。

のびのび、朗らかに育つ手助け
子供たちが、のびのび、朗らかに育つ手助けをする。

家庭や地域との関わり
家庭や地域との関わりを密にし、子どもの健やかな成長を見守る。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
児童福祉法に基づいて、乳児及び幼児の保育事業を行うこと。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
内科検診
5月
2歳児園外保育(ジャガイモ掘り) 子どもの日の集い (合同)
6月
歯科検診 親子保育(R元年夏祭り)
7月
七夕
8月
園外保育(2歳児 乗り物に乗って)
9月
内科検診 ハロウイン(ときわ幼稚園やご近所を回ります)
10月
園外保育(さつまいも掘り)
11月
クリスマス会
12月
クリスマス会
1月
初詣(住吉神社) 2歳児レモンがり
2月
まめまき 親子保育 卒園会
3月
ひな祭り 入園説明会(中旬予定)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 保育室マザームーン
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒819-0006福岡県福岡市西区姪浜駅南3-5-1-101
- アクセス
- JR筑肥線(姪浜-西唐津),福岡市地下鉄空港線姪浜駅から徒歩で7分福岡市地下鉄空港線室見駅から徒歩で18分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 6 6 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他9 1 2 1
- 利用料金
保育料 福岡県の規定に準ずる
延長保育料 1回30分 400円 / 60分 800円 / 月極 6000円
- 電話
- 0928851111
- メール
- https://www.mother-moon.jp/contact.html
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。