メッセージ MESSAGE
丈夫な子、思いやりのある子、意欲のある子
春は桜の下でだんご虫探し、夏はセミの抜け殻探し、秋は紅葉を楽しみながらの散歩、冬は霜柱を踏みあう子どもたち。四季を通して恵まれた環境の中で、のびのびと遊び・生活している子どもたちです。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

じょうぶな子
健康で安全な生活ができ、なかよく遊べる子どもに

思いやりのある子
自分も好き、友だちも好き、心豊かなやさしい子どもに

意欲のある子
好奇心を持ち、自ら考えチャレンジする子どもに
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
保育理念・方針 POLICY
健康で安全な生活ができなかよく遊べる子どもに。 自分も好き、友だちも好き、心豊かなやさしい子どもに。好奇心を持ち、自ら考えチャレンジする子どもに
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
春の遠足
6月
春の地域交流会、個人面談
7月
夏の地域交流会(七夕)(注釈) 夏まつり、プール開き
9月
引き渡し訓練
10月
運動会 秋の地域交流会、秋の遠足
11月
連合保護者会文化事業、交通安全教室
12月
クリスマス会 生活発表会
2月
冬の地域交流会(節分)、おもいでハイキング
3月
ひな祭り会、ありがとう会(お別れ会) 卒園式
その他
毎月の行事…身体測定 避難訓練 、春、秋の2回嘱託医による健康診断実施、マイ保育所登録を実施しています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 第二区保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒357-0067埼玉県飯能市小瀬戸19-1
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~13:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他9 2
- 利用料金
保育料 0円~58000円/月(世帯年収により変動します)
その他 布団乾燥代(毎月分)、連絡帳代(随時)、帽子代(購入時)、その他行事(遠足等)参加費など
- 電話
- 0429723676
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。