メッセージ MESSAGE
こころとからだ”を育てる
子どもたちは戸外活動を通して、他人と のふれあいや生き物、植物、その他自然 からの刺激を豊かに受けることができます。泥んこ遊びを大いに楽しめます。室内、庭園でも素足で遊びます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
よく見える目、よく感じ取れる心、最後までやりとげる力
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級式入園式、内科検診(全児童) 予備月5月、子どもの日
5月
歓迎遠足
6月
家庭訪問、歯科検診
7月
家庭訪問、七夕まつり、夏祭り(年長児)
8月
お泊り保育(諫早少年自然の家)年長
9月
内科検診(全児童) 予備月9月
10月
運動会(雨天決行)、いもほり(3、4、5歳児)、岩屋山登り
11月
体育館リズム運動(3、4、5歳児)、汽車遠足(4歳児)、七五三 お宮参り(大神宮)、1、2、歳児保育参観
12月
3歳児保育参観、クリスマス会、餅つき
1月
内科検診(全児童) 予備月9月
2月
まめまき
3月
ひなまつり、お別れ遠足、卒園式、お別れ会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 滑石センター保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒852-8061長崎県長崎市滑石3-12-14
- アクセス
- JR長崎本線(喜々津-長与-浦上)道ノ尾駅から徒歩で26分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 140 15 25 25 25 25 25 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他29 0 2 2 1 2
- 利用料金
保育料 0円~58000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 1回300円(軽食が出ます)
- 電話
- 0958561028
- メール
- nameshi-center@theia.icn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。