メッセージ MESSAGE
「見る・聞く・食べる・触る・嗅ぐ」を大切にしています
五感を刺激した活動・様々な経験を通して、子ども達の探求心や創造力・自立心など、『生涯にわたる生きる力』の基礎づくりが出来るような保育を心掛けています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

リトミック
1歳児クラスから週1回

体育教室
2歳児クラスから週1回

英語教室
3歳児クラスから週1回

絵本の読み聞かせ
地元で活動を始めて40年にもなるボランティア団体『みどり文庫』の方々による絵本や紙芝居等の読み聞かせ、ペープサートやパペット人形・素話など様々な技法を用いたおはなし会も取り入れています!
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
施設の環境 ENVIRONMENT
- ボルダリング
幼児クラスの部屋にあります。
- 近くには大小6か所の公園
戸外遊具が豊富で、充実した戸外遊びを満喫できます。
- ベランダにはウッドデッキ
夏場は水遊びが出来ます!
保育理念・方針 POLICY
保育理念 ・この世に生まれてきてくれたこと、そして私たちが出会ったこと、子どもが起こすたくさんの出来事に奇跡がつまっている。私たちはそれを共有しながら共に成長していきます。 ・愛情に満ちた環境で子ども一人ひとりに寄り添って健やかな成長を育みます。 保育方針 ・家庭的雰囲気の下で、一人ひとりの子どもの豊かな人間性を育成する。 ・家庭と連携を図り、保護者と共に子育てをする。 ・きめ細やかな関わりで一人ひとりの子どもの思いをキャッチする。 ・ゆったりとした生活の中で子ども自身が主体となるような保育をする。 ・子どもの成長を信じて時には待つことを大切にする。 ・子どもと共に楽しいことや奇跡を感じられる保育をする。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みらくる保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒261-0011千葉県千葉市美浜区真砂2-24-10 2F
- 設立年
- 2022年
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 40 5 7 7 7 7 7 -
- 利用料金
保育料 保育認定2、3号 ・3歳児未満 0~70900円 第二子以降は半額、第3子以降は無料 ・3歳児以降は無料
延長保育料 基本月額 3歳児未満 3000円/1時間 3歳児以降 1900円/1時間
一時保育料 定期利用 3歳児未満 週2日利用 18300円、週3日利用 26100円、突発的な延長保育(月1回まで) 1500円、時間外 3000円/月額 3歳児以上 週2日利用 9400円、週3日利用 13500円、突発的な延長保育(月1回まで) 1000円、時間外 1900円/月額 不定期利用 3歳児未満 2200円(半日利用は半額) 3歳児以上 1200円(半日利用は半額)
その他 おしぼり代 220円/月 午睡コット代 110円/月 リトミック代 500円/月 日本スポーツ振興センター災害共済掛金 131円/年 ※別途、散歩用帽子・保育備品・写真代や行事の際の交通費等
- 電話
- 0433066625
- メール
- info@kidsmiracle.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。