メッセージ MESSAGE
感じる心を持ち、自分の気持ちをあらわして、生活できる子
駅から3分と近く、通勤に便利です。 近くには、光が丘公園をはじめ 自然にあふれた広場があり、子どもたちは毎日いろいろな公園へ散歩に出かけて、のびのびと遊んでいます。園庭では、小さな子どもたちもすべり台でよじ登ったり滑ったりと、工夫して楽しんでいます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

リズム運動
幼児クラスを中心に、年間を通してピアノに合わせてリズム運動を行い、体づくりをしています。また、太鼓に合わせて荒馬も取り組んでおり、運動会ではラッセラーの掛け声に合わせて、みんなで楽しく踊っています。

異年齢保育
3・4・5歳児でグループを作り、兄弟姉妹のように関われる経験ができるようにしています。異年齢児とのふれあい遊びや、おさんぽ・水遊びなど季節ごとの活動を行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
保育目標 感じる心を持ち、自分の気持ちをあらわして、生活できる子
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 光が丘第十保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒179-0072東京都練馬区光が丘3-7-3-101
- アクセス
- 都営地下鉄大江戸線光が丘駅から徒歩で4分
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他30
- 利用料金
保育料 練馬区の定める保育料(0円~72500円)
- 電話
- 0359976011
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。