メッセージ MESSAGE
つながる。楽しいの天才たち。
保育園は建物の1階部分なので、他のクラスと連携がとりやすく、とってもアットホームです。子どもたちは人なつっこく元気で、笑い声いっぱいの保育園です。 保育園のすぐ北側に、小規模保育園があり、0・1歳児の子どもたちが温かい雰囲気の中でゆったりと過ごしスクスク育っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

愛し愛される子ども
他人を理解し思いやりの心と、温かい心を持つ

自分で考え判断し行動する子ども
環境に関わり、経験を積み重ね、創造力・表現力・行動力を身に付ける
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
子どもの最善の利益を考慮し、未来に邁進する子どもの健全な心身を育成する
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級式、入園式
5月
子どもの日の集い、園外保育(5歳児)、内科健診
6月
園外保育(34歳児)、保育参加給食試食(希望者)、個人懇談(希望者) 、耳鼻科健診、歯科健診、眼科健診、歯磨き指導(3~5歳児)
7月
七夕会、プール開き
8月
プールじまい
9月
交通安全教室(3~5歳児)、お月見会
10月
運動会、バス遠足(45歳児)
11月
お店屋さんごっこ 、保育参加給食試食(希望者)、個人懇談(希望者)
12月
クリスマス会 、もちつき会
1月
正月遊び
2月
節分のつどい、生活発表会
3月
ひなまつり会 、園外保育(3~5歳児)、お別れ会 、卒園式(5歳児保護者のみ)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 尼崎長洲保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒660-0803兵庫県尼崎市長洲本通1-15-10
- アクセス
- JR東西線,JR神戸線,JR福知山線,JR宝塚線尼崎(東海道本線)駅から徒歩で7分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 100 6 16 18 20 20 20 -
- 利用料金
保育料 0円~93600円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 <時間外保育>2号・3号認定 保育短時間730~830/1630~1830 スポット利用 1時間毎 400円 月利用 1時間毎 3000円 <延長保育>2号・3号認定 保育標準時間700~730/1830~1900 スポット利用 30分毎 200円 月利用 30分毎 1500円
その他 給食費(2号認定:3~5歳児)主食費1500円/月・副食費4500円/月 体操教室 330円/月 日本スポーツ振興センター災害共済 240円/年
- 電話
- 0664811083
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。