保育の特徴 NURTURE FEATURE

心身に関する領域、人とのかかわりに関する領域
健康な心と体を育て、 自ら健康で安全な生活をつくり出す力を養う。他の人々と親しみ、 支え合って生活するために、自立心を育て、人とかかわる力を養う。

言葉の獲得に関する領域
経験したこと、考えたことなどを 自分なりの言葉で表現し、相手の話す 言葉を聞こうとする意欲や態度を育て、 言葉に対する感覚や言葉で表現する力を養う。

感性と表現に関する領域
経感じたことや考えたことを 自分なりに表現することを通して、 豊かな感性や表現する力を養い、創造性を豊かにする

身近な環境との関わりに関する領域
周囲の様々な環境に好奇心や 探究心をもって関わり、それらを 生活に取り入れようとする力を養う。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
保育理念・方針 POLICY
すべての子どもを愛し、まもり、健やかに育てます。頑張る心、自信に繋がる一生の思い出。あそびのなかから学ぶ
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、家庭訪問
5月
花まつり、春の親子遠足、身体測定
6月
衣替え、日曜参観日、内科検診、プール開き
7月
English Time 公開授業(1号のみ)、プラネタリウム、七夕まつり、祖父母参観日、プール参観日、合宿、夏まつり
8月
夏休み、伊那祭り(鼓笛隊出演)(1号のみ)、プール開放日、身体測定
9月
避難訓練、幼稚園フェスティバル
10月
衣替え、秋の遠足、運動会
11月
文化祭、JA祭(鼓笛隊出演)
12月
火災避難訓練、学習参観日、クリスマス会、年末年始休み
1月
身体測定、餅つき大会
2月
豆まき、節分、学習参観日、交通安全教室
3月
ひなまつり、学習参観日、おわかれ遠足、卒園式、春休み
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園緑ヶ丘敬愛幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒396-0014長野県伊那市狐島3950
- アクセス
- JR飯田線伊那市駅から徒歩で13分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 7:30~8:00、16:00~19:00) 土曜 8:00~12:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 3歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 利用料金
延長保育料 土曜保育 預り料金は30分50円、1歳未満は30分100円。
- 電話
- 0265760035
- webサイト
- https://hatonoko.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。