メッセージ MESSAGE
子どもの目線に近い、家庭のような環境で
家庭に近い保育環境の中で、毎日一緒に遊び・学び・育っていくうちに、子ども達はいつのまにか兄弟姉妹のような関係になっていきます。家庭に近い保育環境の中で、毎日一緒に遊び・学び・育っていくうちに、子ども達はいつのまにか兄弟姉妹のような関係になっていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
施設の環境 ENVIRONMENT
- 床暖房
保育室は、床暖房を入れ、はだしで歩く子どもたちが寒い思いをしないように配慮をしました。
- トイレ・手洗い
トイレは子どもたちのトイレトレーニングに最適な形を考えて設置しました。手洗いは自分で蛇口を触ってゴシゴシできる、低くて広い手洗い場を設置。便器には自分で座ってトイレができる補助器具を使い、先生たちと一緒にトイレの練習をします。
保育理念・方針 POLICY
家庭的な温かい環境の中で信頼関係を築き、心身共に健やかな子供に育てる。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
はじめましての会お花見
5月
こどもの日
6月
プール開き
7月
七夕会食
8月
収穫体験
9月
プールおさめ一緒にあそぼ(川崎市家庭的保育イベント)
10月
ハロウィンあきまつり
11月
遠足
12月
クリスマス会
1月
かきぞめ正月あそび
2月
豆まき
3月
ひなまつり大きくなったねお祝い会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 相澤保育室
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒212-0022神奈川県川崎市幸区神明町1
- アクセス
- JR南武線(川崎-立川)矢向駅から徒歩で13分JR南武線(川崎-立川),JR南武線(尻手-浜川崎)尻手駅から徒歩で16分JR京浜東北線,JR東海道本線(東京-熱海),JR南武線(川崎-立川)川崎駅から徒歩で24分
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
平日 7:30~18:00(延長保育 7:30~8:30、17:00~18:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後5ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 5 1 2 2 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他1 3 1 1 1
- 利用料金
保育料 自治体の基準による
延長保育料 30分50円
- 電話
- 0445111826
- webサイト
- http://hoikuayumi.com/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。