メッセージ MESSAGE
自分で考えて、自分で行動する
大人は、安全人権を配慮したうえで、先回り行動をしない 遊びは、子ども自身が考えることで、けして大人が遊びを与えない 子どもの考える力を引き出し、子どもが自分の考え表現することを待つ
保育の特徴 NURTURE FEATURE

語学力、会話力、表現力を高める
絵本で、たくさんの言葉と出会う
コミュニケーションを中心とした保育

強い体をつくる
リズム体操
長距離徒歩
給食は米食
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
施設の環境 ENVIRONMENT
- セキュリティー
園外に出かける時は、セコムの専用端末(ココセコム)を携行しており、万が一の際、通報を受けた警備員が現場に急行する体制を整えています。
- 環境衛生面の対策
子ども達のタオル共用も感染の原因になります。 当園では、使い捨てのペーパータオルを使用しています。
保育理念・方針 POLICY
安心安全な保育、健やかな心身、ありったけの笑顔
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- こどものまち保育室にょいさる
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒486-0905愛知県春日井市稲口町2-3-22
- アクセス
- 名鉄小牧線春日井(名鉄線)駅から徒歩で22分
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
平日 7:30~19:00 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 3 7 9 -
- 電話
- 0561426574
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。