メッセージ MESSAGE
調和のとれた生活
子どもたちが健やかに成長し、調和のとれた生活を送れるよう、必要な支援(養護・教育)を提供できるよう努めてまいります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育への取り組み
年間を通して、様々な行事食を提供し子どもたちに食の楽しさを知らせます。

一貫した連続性のある環境
0歳児から就学前までの一貫した連続性のある環境の下で充実した保育します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 全面床暖房
ナチュラル色を基調とした暖かみのある保育施設で保育室は全面床暖房です。
- オートロック・モニター付インターホーン
玄関はオートロック・モニター付インターホーンで部外者の侵入とお子さまの飛び出し等を防止します。
保育理念・方針 POLICY
保育理念 子ども一人ひとりの最善の利益を大切にし、多様な個性を認め 思いやりのある豊かな人間性を育む。 保育方針 〇子どもの主体性を尊重し、自分で考える人間を育てます。 〇異年齢の関わりを通し、その相互の関係の中で、豊かな人間関係を育みます。 〇子ども一人ひとりの特性に応じ、発達の課題に即した指導を行います。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式
5月
こどもの日
7月
七夕まつりプール遊び水遊び
8月
夏まつりプール遊び水遊び
12月
クリスマス会
2月
節分
3月
ひなまつりお別れ会卒園式
その他
【毎月】誕生会、避難訓練、【隔月】身体測定、年2回の健康診断(内科小児科)と歯科検診、保育参観お楽しみ会運動会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 葵サンフレンズ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒461-0004愛知県名古屋市東区葵1-4-27
- アクセス
- 名古屋市営地下鉄東山線新栄町(愛知県)駅から徒歩で5分名古屋市営地下鉄桜通線高岳駅から徒歩で11分JR中央本線(名古屋-塩尻),名古屋市営地下鉄東山線千種駅から徒歩で17分
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 6 12 12 10 10 10 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他11
- 利用料金
保育料 0円~64000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 【飲食物費】 日額50円(生活保護世帯及び当該年度分市町村民税が非課税の世帯に属する子どもは日額0円) 【事業運営費】 当該年度分市町村民税が均等割のみもしくは所得割額40800円未満の世帯に属する子どもは日額100円 当該年度分市町村民税が所得割額40800円以上の世帯に属する子どもは日額200円
その他 給食主食費(2号) 月額 670円 給食副食費(2号) 月額 4500円 教材費 年齢により異なる(制服はなし) 行事への参加費用 行き先により必要な金額
- 電話
- 0529389321
- メール
- aoi@sanfriends.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。