メッセージ MESSAGE
『愛されている実感』
こどもの家では、子ども達が「愛される実感」という一番の栄養を得られるよう意識して保育を行っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

モンテッソーリ教育
こどもの家では、モンテッソーリ教育に取り組んでおり、感覚・数量・言語・自然・社会・国際などの教育を年齢に合わせて行っています。

英語教室
ネイティブの先生による英語教室を開催しており、楽しく遊びながら学んでいます。

書道・硬筆教室
こどもの家では、書道・硬筆教室を行っており、筆圧や正しい姿勢、正しい鉛筆の持ち方が身につけられます。

鼓笛・和太鼓(音楽)教育活動
こどもの家では、心身を使った表現活動として、鼓笛・和太鼓(音楽)教育を行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
私たちは、たくさんの愛・安心・対話・笑顔があふれ、子ども・保護者・地域・職員がともに幸せになれる「みんなの家」をつくります。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
PTA総会
5月
健康診断、さつまいも植え(黄組)、親子遠足(親子レクレーション)、三者面談(5月~7月)
6月
歯科検診
7月
園夏まつり、西都夏まつり(黄青鼓笛参加)、青空教室(黄組)
8月
オープン保育参観、すこやか育児講座、母親文庫整理
9月
祖父母参観日
10月
運動会、健康診断、三者面談(黄組新入児~1月)、つばさ館親子ふれあい祭り
11月
芋ほり(黄組)、七五三参り、都万神社例大祭(黄組鼓笛演奏)
12月
発表会、クリスマス会、餅つき
1月
110番の日(黄青組鼓笛演奏)、凧あげ
2月
節分、オープン保育参観、母親文庫整理
3月
ひなまつり、お別れ遠足、卒園式、修了式、新入児説明会(新入児保護者)
その他
身体測定、避難訓練、誕生日会、お弁当の日
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- こどもの家
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒881-0032宮崎県西都市白馬町3
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:01~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:01~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 112 4 18 18 24 26 22 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他23 0 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 3歳未満:5000円(下限)~47000円(上限)(世帯収入による)
その他 PTA会費:第一子 350円/月 第二子 200円/月 第三子以降 100円/月
- 電話
- 0983431049
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。