メッセージ MESSAGE
子どもたちが自分は愛されているんだと実感すること。
子どもたちがたくさんの愛情に包まれ、情緒の安定した生活を送りながら自己を充分に発揮し、のびのびとおおらかに育っていってほしいと願っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

交流
幼稚園とは年2回、小学校とは年4回の交流を行い、様々な経験やふれ合いができるようにしております。市民センターへ職員を派遣しての子育て支援、敬老会への参加、ボランティアの受け入れ、一日保育士体験、地域のお祭り等への作品の出展等、様々な地域交流を行っております。

食育
畑やプランターを使いたくさんの野菜を苗から自分たちで育てていくことで植物の生育へ興味を持つとともに、嫌いなものでも「たべてみよう」「おいしい」と思える喜び、楽しみがもてるよう工夫しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
保育理念・方針 POLICY
家庭的な雰囲気の中で、子どもたち一人ひとりを大切に受け止めながら、児童の現在と未来の幸せのため人格を尊重した最善の保育を行う。また、保護者や地域社会との協力体制のもと、栄えて美しい愛される保育園を目指すとともに、児童の処遇向上のため人間性の向上、知識の習得及び技術の向上に努める。-
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
たけのこ掘り、芋の苗植え
5月
親子遠足、シルエット劇場
6月
歯科検診、保育参観、講演会
7月
七夕まつり、カレー大会、小学校交流
8月
どろんこあそび、おばけやしき、プール
9月
お泊り保育、年長者交流会、運動会、ハロウィン
10月
遠足、市民センター文化祭、避難訓練
11月
芋ほり、焼き芋大会、小学校交流、健康診断
12月
生活発表会、クリスマス会
1月
餅つき大会、交通安全指導、ギラヴァンツサッカー教室
2月
豆まき、個人懇談会、すもう大会、栄美幼保ドッチボール大会
3月
お楽しみ会、卒園写真撮影、ひな祭り誕生会、卒園式、お別れ遠足、お別れパーティー
その他
誕生日会避難訓練毎月、小学校交流年4回、幼稚園交流
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 栄美保育園
- 施設形態
- その他
- 住所
- 〒802-0022福岡県北九州市八幡西区大浦2丁目14番7号
- アクセス
- JR鹿児島本線(門司港-八代),JR福北ゆたか線,JR若松線折尾駅から徒歩で20分JR若松線本城駅から徒歩で21分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 電話
- 0936935254
- webサイト
- https://eimi-hoikuen.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。