メッセージ MESSAGE
子どもにとって「最善の利益」を「ご家庭ともに」
0~2歳児・・・個々の生活リズムを整え、衛生的で安全な環境の下で生活習慣を養えるよう育てます。 3~5歳児・・・生活の遊びの中で、自分のしたいことを言葉や行動で表現しながら集団としての活動の中で、目標に向かって力を合わせ達成感や充実感を味わうことを体感します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
1、幼児教育の理解 2、安全・安心を第一 3、主体的・対話的、深い学び(アクティブラーニング)を重視
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、保護者総会
5月
春の遠足、祖父母参観
6月
田植え、プール開き
7月
七夕まつり、保育参観たんぽぽ祭り
8月
真室川まつりパレード参加
9月
運動会
10月
秋の遠足、祖父母参観稲刈り
11月
収穫感謝祭
12月
お楽しみ発表会、個人面談
1月
新年こども会、ちびっこ大相撲
2月
保育参観、冬の冒険
3月
たんぽぽ茶会、お別れ会卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- たんぽぽこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒999-5312山形県最上郡真室川町新町376-2
- アクセス
- JR奥羽本線真室川駅から徒歩で14分
- 開所時間
平日 7:20~19:00 土曜 7:20~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後8ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 110 6 8 16 20 30 30 -
- 利用料金
保育料 町の保育料は、下記の基準額表をもとに、原則、保護者の町民税所得割額の合計で決定しています。
- 電話
- 0233624158
- メール
- tanpp@bz03.plala.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。