メッセージ MESSAGE
たくさんの嬉しい・楽しいの経験を元に将来の可能性を
「楽しい」「嬉しい」の成功体験から、「何だろう?」「やってみよう!」の知的好奇心まで子ども達の心を育む環境をつくっていき、保護者の皆様と共に大切に成長を支えていきます。子ども達の笑顔や元気と共に、地域の皆様に愛される保育園にしていきたいと考えております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

子どもたちの 最善の利益の為に
株式会社ユニバースは子どもたちの最大の利益を考えて保育事業に取り組んでおります。子どもたち一人ひとりが個人の能力や可能性を最大限伸ばせるよう、今日の社会活動に合わせた内容を常にブラッシュアップしていきます。

地域や保育者の ニーズに合わせた保育を
地域によって子どもたちの取り巻く環境は大きく違っています。その為、保育者や地域のニーズも様々異なっています。事業所のある場所の地域のニーズを把握するために、自治体や保育者と連携を密に取り、定期的な話し合いやアンケート調査等で情報収集を心がけております。

子どもたちの可能性や個性を 最大限伸ばせる環境を
子どもたちが自己肯定感を育めるよう、保育者は常にポジティブな言葉で語りかける事を実践しております。
また、英語やリトミック、体操教室や収穫体験など様々なプログラムを実施し、子どもたち一人ひとりの興味や将来の可能性を伸ばせるようなステージを用意しています。家庭では取り組めないような内容もたくさん経験して、「やった!できた!楽しい!もっと!」を感じてもらえる内容を講師と共に考えていきます。

ユニキッズは保護者の方を 応援しています
ユニキッズでは保護者アンケートや保育士アンケートを基に、登園時の持ち物を少なくしています。少なくすることのメリットとしては保護者の持ち物負担の軽減、職員の業務効率化、衛生管理の助長、持ち物忘れの軽減等様々なメリットがございます。今後もアンケートや地域説明会等を通じて様々なご意見を取り入れさせていただきたいと考えております。
今後ともご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
施設の環境 ENVIRONMENT
- 食育
ユニキッズは大きな厨房を所有しており、栄養士の先生に美味しく温かい給食をつくってもらっています。食育にも力を入れており、毎月楽しいイベントを通して食べる事の楽しさ、大切さを学びます。おやつは1日2回(朝は季節のフルーツ)、個人の成長・発達に合わせ、食事内容を調整しております。アレルギー対応食や離乳食も安心してお任せください。
- 衛生管理
食事・園内の清掃・着替などの衛生面、正しい保険知識の保護者配信など、心身ともに子どもたちが健康でいられるように取り組んでいます。おもちゃの毎日の消毒、換気、空気清浄や加湿等も行っています。
- 能力を最大限引き出す
ユニキッズでは穏やかな保育を基本方針とし、心がけています。子ども達が個々の能力を発揮できるよう保育士は常にポジティブな働きかけを心がけています。うれしい!できた!の気持ちを友達とたくさん感じてもらえるようたくさんの遊びを取り入れています。
保育理念・方針 POLICY
株式会社ユニバースは子どもたちの最大の利益を考えて保育事業に取り組んでおります。子どもたち一人ひとりが個人の能力や可能性を最大限伸ばせるよう、今日の社会活動に合わせた内容を常にブラッシュアップしていきます。 その為には保育者一人ひとりの心身ともに健康な状態が必要不可欠であると考えます。弊社に関わってくださるすべての人々や環境に感謝し、弊社事業所が地域の方々の子育てのパートナーとして幸せの輪が広がる縁を作っていきたいと願っております。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式健康診断こどもの日のお祝い
5月
歯科検診
6月
保育参加
7月
夏祭りプール
8月
野菜収穫体験プール個人懇談
9月
個人懇談
10月
運動会ハロウィーン
11月
芋ほり保育参加
12月
クリスマス会
1月
新年会餅つき
2月
節分
3月
ひな祭り卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ユニキッズ堀越保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒437-0065静岡県袋井市堀越1130-5
- 設立年
- 2020年
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 3 8 8 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他9 1 2 1
- 利用料金
その他 スポーツ振興財団保険260円、シーツ代2000円(アエルⅡ専用のシーツになります)、入園セット1500円(帽子、エプロン、口拭きウェット等衛生用品代) 3760円/年
- 電話
- 0538313773
- webサイト
- https://uni-kids.net/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。