メッセージ MESSAGE
0~5歳児までの乳幼児を対象、完全給食実施。
一貫したカリキュラムのもと、継続的に育成し、成長を図ります。 また、グループ会社が運営する介護施設と隣接する立地の利点を生かし、世代間や地域交流による心の育成を図り、子育て支援の拠点を目指します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
心豊かに えがおがいっぱい ・児童福祉の理念(全ての児童は生活が保障され、愛護されなければならない)に基づいて、保護者が安心して預けられ、子育てを楽しめるような保育園であること。 ・幼児にとって最善の環境になるように努め、一人一人の健全な育ちをはぐくむ。 ・地域や高齢者とのふれあいが豊かにできるよう、職員自ら健全・創造・誠実な精神で保育にあたること。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進学おめでとう会 、いちご摘み(5歳児)
5月
親子遠足 、畑づくり 、小児科検診
6月
保育参観日 、交通安全教室 、耳鼻科眼科歯科検診
7月
七夕会 、夏まつり
8月
スイカ割り
9月
運動会 、いちごの苗植え(4歳児)
10月
お散歩遠足 、りんご狩り(4歳児) 、ハロウィン 、祖父母参観日(やきいも会)
11月
交通安全教室
12月
発表会 、クリスマス会 、鏡もちづくり
1月
みずきだんご作り
2月
豆まき会 、お茶会
3月
ひな祭り会 、お別れ会 、修了式(卒園式) 、終業式
その他
誕生会、避難訓練、身体測定、
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- いちご保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒020-0866岩手県盛岡市本宮3-15-22
- アクセス
- JR花輪線,JR田沢湖線,JR山田線,JR東北本線(一ノ関-盛岡),IGRいわて銀河鉄道線盛岡駅から徒歩で26分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 70 8 11 12 15 12 12 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20 1 3 2 1
- 利用料金
保育料 0円~66000円/月(世帯年収により変動します)
その他 3歳以上児給食費
- 電話
- 0196565500
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。