メッセージ MESSAGE
生きる力の基礎を身につけたたくましい子
広い園庭でのびのびと遊び、普段の生活の中で子どもが興味・関心を持ち、自ら環境に関わり、経験を通して「楽しさ」「喜び」「心を通わせる」「充実を感じる」「様々な表現を楽しむ」ことを保育の基本としています
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
子どもの今を大切にしながら心ゆたかなたくましい子に育てます
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式進級式、親子遠足(総合運動公園、生島)
5月
こどもの日の集会、地区連合運動会(4、5歳)、保育まつり(ふじ組親子屋島陸上競技場)、懇談会、夏野菜いもづる植え付け、園内運動会
6月
マスクプレイミュージカル、保育参観
7月
七夕集会、プールひらき、防災講習会、夏祭り
8月
プール記録会、夏季合同保育、お泊まり保育
9月
おじいちゃんおばあちゃんと遊ぼう会、敬老会(5歳児十河地区)
10月
秋の遠足(園児のみ)、芋ほり、交通キャンペーン
11月
十河地区ふれあい音楽祭、消防フェスティバル
12月
生活発表会、記念写真撮影、クリスマス会
1月
保育参観日、個人懇談(5歳)
2月
節分、足跡展
3月
ひなまつり、お試ししましょう会(5歳児)、お別れ遠足、お別れ会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 若葉保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒761-0432香川県高松市亀田南町108-2
- アクセス
- 高松琴平電気鉄道長尾線高田(香川県)駅から徒歩で7分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 8:00~17:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 130 9 24 24 24 24 25 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20 0 0 3 0 2
- 利用料金
保育料 0円~53000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 月額3000円、1800~1830、300円、1800~1900、600円
一時保育料 1日(8時間以内)2000円、半日(4時間以内)1000円、給食200円、おやつ(未満児)2回200円、(以上児)1回100円、貸し布団100円、時間外延長保育料、1時間250円
- 電話
- 0878477932
- メール
- wakaba-takamatsu7932@helen.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。