保育の特徴 NURTURE FEATURE

家庭的な雰囲気
一人ひとりに寄り添い、明るく素直な子に育てます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
お昼寝チェック
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】 明るくやさしく、素直な子 命やものを大切にする子 豊かな心をもてる子 じょうぶな身体、元気な子 【保育方針】 家庭敵な雰囲気のなか、子ども一人ひとりに寄り添い、明るく素直で健康な子に育てます。また子どもの自由な発想と自主性を尊重し、温かく見守っていきます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
子どもの日
6月
内科検診、保育参観
7月
歯科検診、七夕まつり
8月
プール開き
9月
親子遠足、個人面談、内科検診
10月
ハロウィン、落ち葉ひろい
11月
運動会
12月
クリスマス会、冬休み
1月
お正月
2月
節分
3月
ひなまつり、お別れ会、終了式卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 小規模保育園つぼみ
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒769-1506香川県三豊市豊中町本山甲667-5
- アクセス
- JR予讃線(高松-松山)本山(香川県)駅から徒歩で12分
- 設立年
- 2016年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 5 6 1 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他5 2
- 利用料金
その他 (1)購入する物 ・スモック代(1歳のお誕生日~)\1870 ・じゆうが帳(1歳~)¥315 (2)布団乾燥代¥880/月 (3)延長保育料 *短時間保育に係る延長料 午前7時30分から8時30分、午後4時30分から午後7時 300円/15分 *保育標準時間に係る延長料 午後6時30分から7時 300円/15分 (4)親子遠足代
- 電話
- 0875237235
- メール
- tsubomi@mx31.tiki.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。