search地図から探す
認定こども園高取聖マリア幼稚園(イメージ写真)
認定こども園 / 福岡県大牟田市

認定こども園高取聖マリア幼稚園

電話で問い合わせるphone0944535350
園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2023年8月31日

最終更新日: 2023年8月31日

メッセージ MESSAGE

「ひとりひとりを大切に」「ひとりひとりの園児に愛情を」

「ひとりひとりの園児に愛情を」をモットーに、クラス担任はもとより、みんなの先生がみんなの園児の成長や変化を見守っています。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

英語遊び(イメージ写真)

英語遊び

英語遊び

絵画教室(イメージ写真)

絵画教室

絵画教室

体育教室(イメージ写真)

体育教室

体育教室

そろばん教室(イメージ写真)

そろばん教室

そろばん教室

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり

施設形態・体制

定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり

施設の環境 ENVIRONMENT

  • マリアフレンズホール(イメージ写真)
    マリアフレンズホール

    冷暖房完備の多目的ホール

  • 自然に恵まれた広い庭園(イメージ写真)
    自然に恵まれた広い庭園

    芝生の山や広場、年齢に応じた様々な遊具でのびのびと遊んでいます。

  • 幼稚園に隣接するマリア四季の森(イメージ写真)
    幼稚園に隣接するマリア四季の森

    豊かな自然の中で遊んだり、いろいろな野菜を栽培し、お世話や観察、収穫を楽しめるよう整備しています。

保育理念・方針 POLICY

本園では、園児たちが心豊かで心身ともに健やかに人生を歩んでいくことを願い、「心の教育」「生きる力」が育まれていくよう、下記の教育目標を掲げています。

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園式、入園新旧記念撮影、教育相談
  • 5月

    親子歓迎遠足、野菜苗植え、歯科検診
  • 6月

    時の記念日、花の日訪問、保育参観、内科眼科検診
  • 7月

    野菜収穫、コンサート、七夕まつり、プール遊び、教育相談、夏まつり
  • 8月

    夏期保育、プール遊び、お泊り保育
  • 9月

    野菜収穫、敬老の日
  • 10月

    スポーツ祭、ハロウィンあそび
  • 11月

    焼き芋会、マリア水族館、芋ほり
  • 12月

    クリスマスおゆうぎ会、施設訪問、教育相談
  • 1月

    祖父母の皆様とのつどい、人形劇観劇
  • 2月

    もちつき会、へき画制作、卒業記念写真制作、年長親子お別れ体験活動
  • 3月

    ひなまつり、お別れ茶会、お別れ遠足、卒園式、修園式

施設の概要 OVERVIEW

認定こども園高取聖マリア幼稚園の施設イメージ
施設名
認定こども園高取聖マリア幼稚園
施設形態
認定こども園
住所
〒837-0924
福岡県大牟田市歴木735-1
開所時間
平日 8:30~19:30
受け入れ年齢
〜5歳児クラス
利用料金
保育料
【1号認定】無償
【2号認定】無償
【3号認定】6000円~48000円/月(世帯年収や市民税額により変動)
電話
0944535350
webサイト
http://maria-kg.ed.jp/wp/

施設情報の引用元について open_in_new

掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

ホイシルの利用はすべて無料ですか?

施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

近隣の保育施設

マリアゆめのもり保育園
企業内保育 / 福岡県大牟田市
高取保育園
認可保育園 / 福岡県大牟田市
歴木保育所
認可保育園 / 福岡県大牟田市
りんどう学園
児童発達支援 / 福岡県大牟田市
三池保育園
認可保育園 / 福岡県大牟田市
三池保育所
その他 / 福岡県大牟田市
児童発達支援事業所からふる
児童発達支援 / 福岡県大牟田市
みずほ保育園
認可保育園 / 福岡県大牟田市
しらかわ幼稚園
認定こども園 / 福岡県大牟田市
すこやか保育園
企業主導型保育 / 福岡県大牟田市

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構