メッセージ MESSAGE
遊びの中にたくさんの学びがあります。 園の生活を通して、健康な心と体が育っていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

遊食寝の保証
子どもの生活は、遊ぶ・食べる・寝るの3つの要素から成り立っています。新しい園舎では、この3要素が独立したスペースで行えるように、空間的な工夫をしています。子どもたちがつねに自発的に活動し、安心感・満足感・達成感が持てるような保育環境をつくっていきます。

発達に合わせた保育
0・1歳児クラスでは、一人ひとりの発達に応じて、十分な養護環境の下、自発性の基礎を培う保育を行います。2歳児クラスでは、生活の自立と心の自律を身につけられるような保育を行いながら、幼稚園の3・4・5歳児とのふれあいを重視し、子どもたち同士が教え学び合う環境をつくります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
子どもが主体の遊び空間・活動時間を保証し、子どもたちの自発的な活動を促し、子どもたちの意欲を養い、生きる力を育てます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
はじまりの会
5月
親子遠足、花まつり、春の園外保育
6月
給食参観、おまつりごっこ
7月
七夕まつり、同朋子ども会
9月
ぶどう狩り
10月
運動会、歩こう遠足、のりものごっこ
11月
お遊戯会
12月
もちつき会、クリスマス会
1月
すもう大会
2月
まめまき、ボールあそび大会、こども音楽会
3月
ひなまつり、ありがとうの会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 同朋認定こども園(保育園部)
- 施設形態
- その他
- 住所
- 〒936-0033富山県滑川市吾妻町357-6
- アクセス
- 富山地方鉄道本線中滑川駅から徒歩で13分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:30、18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:30、18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 認可保育園は、国・都・市及び保護者の皆さん(ご家族)の負担によって運営されています。保護者の皆さんに負担いただく保育料の金額は各家庭の前年の課税額によって決定します。
- 電話
- 0764753310
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。