メッセージ MESSAGE
ま~るいこころ、笑顔の広場
かみたのこども園は秩父市にある認定こども園です。平成30年4月より、かみたの幼稚園とかみたのこども園がひとつになりました。0歳~就園前の大切な時期に、充実した教育と安心できる保育を提供し、子ども一人ひとりに愛情をもって育てていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

外国人講師による英語教室(年長 月2回)
子ども好きで気さくな外国人の先生と一緒に、ゲームや歌を楽しみながら簡単な会話や単語、本格的な発音を学ぶことができます。一緒に給食を食べたり、遊んだり、優しい先生が子どもたちは大好きです。

3・4・5歳児まで 週1回の体育教室
専門体育講師の指導のもと、いろいろな運動に取り組む中で、子供の敏捷性や体力を養い、協調性や社会性を培う事ができます。子どもたちも毎週とても楽しみにしており、運動の楽しさを知る良い機会となっているようです。 (年齢や子どもの状態によって回数が変わることがあります)

リトミック教育
専門の音楽講師の指導のもと、リズム遊びや楽器演奏、歌など、生活に密着した楽しい音楽活動をとり入れていきます。これらの活動を通して、手先や脳の働きを活発にし、協調性や集中力を養い、子どもたちの可能性を広げていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
自立心のある子、ハイ、ありがとう、ごめんなさいがいえる子、よいことわるいことがはっきりわかる子、感性豊かな子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入所入園
5月
遠足
6月
保育参観 プール開き
7月
個人面談 夕涼み会年長:お泊り保育 夏休み
9月
2学期開始
10月
運動会 (遠足)ハロウィン
11月
やきいも、マラソン大会
12月
クリスマス会 冬休み
1月
3学期始業
2月
豆まき おわかれ会
3月
卒園式 修了式
その他
身体測定:毎月お誕生会:毎月(教育部)避難訓練:毎月内科検診:年2回歯科検診:年1回
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- かみたのこども園(幼稚園部)
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒369-1802埼玉県秩父市荒川上田野994-15
- アクセス
- 秩父鉄道武州中川駅から徒歩で4分
- 開所時間
平日 8:00~17:30(延長保育 8:00~9:00、15:00~17:30) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 3歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 45 15 15 15 -
- 利用料金
延長保育料 午後 300~530まで 500円(おやつ代含む)、最大午後630まで(530以降30分毎100円)
- 電話
- 0494540062
- メール
- kamitano@jeans.ocn.ne.jp
- webサイト
- https://www.kamitano.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。