メッセージ MESSAGE
ひとで育ち、ひとと育ち、ひとに育つ。
保護者と保育者がより親密に寄り添い、支援できる環境づくりに取り組みます。おともだちとの触れ合いを通して思いやりの心、助け合う気持ち、感受性、社会性、順序性、協調性が自然と育まれ、より質の高い愛情をもたらすことで子どもたちの未来をもっと豊かにできます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

室内・戸外あそび
四季折々の自然や様々な素材に触れながら、戸外あそび・お散歩を楽しんでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
施設の環境 ENVIRONMENT
- 給食・食育
年齢や月齢、個々に合わせた必要な栄養量を確保し、適切な食事を提供します。安心・安全はもちろん、豊かな食体験の実施、食生活の自立支援、食育活動が一体となった食を営む力の育成を行っていきます。
保育理念・方針 POLICY
家庭的な感動と共感、兄弟姉妹を想うような思いやり、発達の原動力となる好奇心や探索活動が順序性と協調性をもって感じられる環境づくりを心掛けています。また、保護者との緊密な連携を図り、子どもの成長に合わせて手厚く保育することで、子どもたちの最善の利益を最優先いたします。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 小規模保育事業すまいるきっず
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒458-0007愛知県名古屋市緑区篭山3-206
- アクセス
- 名古屋市営地下鉄桜通線徳重駅から徒歩で29分
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 15 3 6 6 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他7 1
- 利用料金
その他 被服費 入園時1000円(全員)、教材費 年額1000円(全員)
- 電話
- 0528783682
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。