メッセージ MESSAGE
子どもが輝き未来をつくる
すべての子どもが笑顔で成長できるよう、生きる力を培います
保育の特徴 NURTURE FEATURE

給食おやつ
給食は、全ての活動の源となる大切なものと認識し、安全でおいしい給食を目指します。
天然素材のダシを使い、化学調味料を使わず、和食を中心とした献立を取り入れています。

活動
たてわりクラスについては、月の中で計画した年齢別活動を行ない、5歳児については年明けの卒園、就学に向けての活動も入ります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
方針:1 乳児について、安心できる環境の中で、豊かな情緒をはぐくむ保育を推進する。 2 幼児について、異年齢児との関わりの活動を教育指導の重点とする。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式
7月
七夕夏祭り
12月
クリスマス会
2月
節分会
3月
ひなまつり会、お別れ会、卒園式
その他
運動会、保護者会、プール、園外保育、芋ほり、焼芋会、保育まつり、なしのき劇場、お楽しみ会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 公私連携型保育所なしのき保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒196-0011東京都昭島市上川原町1丁目23番1号
- アクセス
- JR青梅線昭島駅から徒歩で14分
- 開所時間
平日 7:15~19:15(延長保育 18:16~19:15) 土曜 7:15~19:15(延長保育 18:16~19:15) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 121 9 15 18 25 54 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他31
- 利用料金
延長保育料 30分までごと 250円(0~2)150円(3~5)月額 5000円 (0~2)3000円(3~5)
一時保育料 8時30分~12時30分(半日) 1500円 (0~2)900円(3~5) 8時30分~16時30分(全日) 3000円(0~2)1800円(3~5)
- 電話
- 0425436670
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。