メッセージ MESSAGE
心身の状況等に応じて、特定教育・保育を提供
当園は、子ども・子育て支援法、その他関係法令等を遵守し、保育所保育指針に基づき、利用子どもの心身の状況等に応じて、特定教育・保育を提供する。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
「1.健康でよく遊べる子ども」「2.思いやりのある子ども」の2つを保育目標とし、保育を行っています。 ・家庭と共に健やかな生活リズムの確立を目指します。その上で、一人一人の発達にあった遊びの提供をすることでしなやかな身体を作ってく ・子供たちが主体的に生活し、遊べるような保育 ・物を大切にし、ごみを減らして自然を守る、環境を考えた保育 ・子どものありのままを受け止めて、常に愛情をもって肯定的に対応することで、自分を大好きになれるような保育。そして、日常の様々な経験を保育士や友達と共感し合うことで人と繋がる喜びを育む ・感動体験の豊富な保育の中で五感を十分に使って豊かな感性を育む
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 湊町保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒273-0011千葉県船橋市湊町1-16-23
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 271 21 38 50 54 54 54 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他35
- 利用料金
保育料 0円~60000円/月(世帯年収により変動します)
その他 親子クッキングの参加費: 1回200円 2号認定子どもに係る副食費: 月額4500円 紙おむつ廃棄代: 月額300円 独立行政法人日本スポーツ振興センター共済掛金保護者負担金: 年額240円
- 電話
- 0474314961
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。