メッセージ MESSAGE
リズム遊びや運動遊び
体の発達を促します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

自然体験
小動物を飼育したり植物を育てたりして観たり触 れたりします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
豊かな心でいきいきと遊ぶ子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式 進級式
5月
345歳児希望懇談 サツマイモの苗植え
7月
七夕会
9月
歯科検診 ふれあい運動会
10月
入園受付 視力検査 健康診断
11月
サツマイモほり イチゴ玉ねぎの苗植え
12月
クリスマスお楽しみ会 3・4・5歳児個人懇談 生活発表会(345歳児) 修了記念写真撮影 親子ふれあい遊び(012歳児)
1月
新年会
2月
作品展 新入園児体験入園 入園説明会
3月
ひなまつり お別れ会 新入園児健康診断 卒園修了式 保護者会総会
その他
誕生会命を守る訓練交通安全指導リトミック(年8回)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 南保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒503-0864岐阜県大垣市南頬町4-1
- アクセス
- JR東海道本線(豊橋-米原),JR東海道本線(大垣-美濃赤坂),樽見鉄道,養老鉄道養老線大垣駅から徒歩で28分
- 開所時間
平日 7:00~18:30(延長保育 18:00~18:30) 土曜 7:00~18:30(延長保育 18:00~18:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 103 5 9 12 24 23 30 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17 2
- 利用料金
保育料 市町村民税所得割課税額に応じて0~38500円
その他 給食費 月額 5080円(主食費 580円、副食費 4500円)
- 電話
- 0584783934
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。