search地図から探す
第2隅田保育園(イメージ写真)
小規模保育所 / 福岡県福岡市博多区

第2隅田保育園

電話で問い合わせるphone0925820003
園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2023年9月5日

最終更新日: 2023年9月5日

保育の特徴 NURTURE FEATURE

聞く、見る、触れる、考える(イメージ写真)

聞く、見る、触れる、考える

いきいきと、楽しく遊ぶ子ども

思ったこと、考えたことが表現できる子ども

思いやりのある子ども

施設の特徴 FACILITY FEATURE

施設形態・体制

定員30名以下

保育理念・方針 POLICY

社会福祉法人 福笑会 隅田保育園は、児童福祉法に基づき保育を必要とする乳幼児を保育することを目的とする児童福祉施設である。 保育園における保育は、ここに入園する乳幼児の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしいものでなければならない。 また、地域における子育て支援の役割を総合的に担う。

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園式、さくらんぼ狩り、歓迎遠足
  • 5月

    交通安全教室
    、たけのこ掘り
    、玉ねぎ収穫
  • 6月

    保育参観
    、芋苗植え
  • 7月

    七夕会
    、プール開き
    、プール納め
    、夕涼み会(保護者会主催)
  • 8月

    親子平和の集い
    、笹もどし
    、藍染体験
  • 9月

    博多区保育園防災の日
    、敬老の集い
  • 10月

    運動会
    、芋掘り遠足
    、太宰府天満宮参拝
  • 11月

    買い物ごっこ
    、勤労感謝訪問(45才児)
    、キッザニア福岡(5才児)
    、すくすくファーム芋掘り(未満児)
    、しいたけもぎ取り体験
  • 12月

    生活発表会
    、もちつき
    、クリスマス会
  • 1月

    どんど焼き
    、観劇会
  • 2月

    豆まき
    、マラソン大会
    、終了写真撮影
    、テーブルマナー
    、卒園旅行
    、しいたけ駒打ち体験
  • 3月

    ひなまつり会
    、お別れ会
    、卒園式
  • その他

    誕生会身体測定交通安全指導避難訓練布団乾燥を毎月

施設の概要 OVERVIEW

第2隅田保育園の施設イメージ
施設名
第2隅田保育園
施設形態
小規模保育所
住所
〒812-0857
福岡県福岡市博多区西月隈6丁目2-8
アクセス
JR鹿児島本線(門司港-八代)笹原駅から徒歩で27分
開所時間
平日7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00)
土曜-
日曜・祝日-
受け入れ年齢
〜1歳児クラス
電話
0925820003
webサイト
https://www.ans.co.jp/n/sumita-hoikuen/

施設情報の引用元について open_in_new

掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

ホイシルの利用はすべて無料ですか?

施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

近隣の保育施設

隅田保育園
認可保育園 / 福岡県福岡市
第2つくし保育園
認可保育園 / 福岡県福岡市
つくし保育園
認可保育園 / 福岡県福岡市
わかば保育園
認可保育園 / 福岡県福岡市
月隈保育園
認可保育園 / 福岡県福岡市
こどもの森・フラップ
認可外保育園 / 福岡県福岡市
児童発達支援センターこだま
児童発達支援 / 福岡県福岡市博多区
あじや保育園Anera~アネラ~
企業主導型保育 / 福岡県福岡市
たんすい保育園
認可保育園 / 福岡県福岡市
たんすい保育園
verified公式
認可保育園 / 福岡県福岡市博多区

見学予約OK

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構