メッセージ MESSAGE
どの子もやってみたいことを
年齢が違う子同士、障害の有無関係なく、どの子もやってみたいこと・思い通りにならないこと、すべて実際に経験します。 私たちは、0~5歳児が共に暮らし、頼りたい相手・遊びたい相手・遊びたい場所を子ども自らが選択し、行動できるようにするために”ゾーン保育を実施しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
歩く・歩く・歩く。 そして、夏でも外で遊ぶ。
Doronkoでは、長い距離を歩くこと 一年を通して外で遊ぶこと にこだわっています。2歳児では往復4km、4~5歳では往復10kmを歩けるように4月から歩く距離を徐々に伸ばしてゆきます。園庭に木を植えて木陰を作り、取り付けたスプリンクラーやミスト・高低差のある築山・ひんやりした土管など…夏でも園庭で遊ぶ工夫をしています。
畑仕事と畝作り
Doronkoでは、毎年3月にスタッフ企画による畝作り研修を開催しています。各園の年間農業計画は、0歳児や1歳児も作成します。Doronkoに入園した子ども達は、まず、土に触れ、泥で遊ぶことからスタートします。自然科学も含めたセンス・オブ・ワンダーを体験できるのが、畑仕事の醍醐味なのです。
給食米の自給自足
子ども達に日本の主食の美味しさを知ってほしい。美味しいものを産み出すための労働を経験させたい。大自然の中で思い切り遊ばせたい。…そんな想いから、農業生産法人を設立し、新潟県南魚沼市に田んぼを確保し、ライスセンターを建設。15年かかってようやく、植え付けから、収穫・精米・発送までの給食米の完全自給自足を実現しました。
食材と食事の関係性をきちんと学ぶ
子ども達は、毎朝、生き物(ヤギ・鶏・その他)の糞を始末し、小屋の掃除をし、餌を与えます。命あるものは毎日世話をしてあげないと生きていけないということも経験で知っていきます。園生活の中で、死に直面することも、生まれる瞬間に立ち会うことも、すべて、命の重みを知る必要な体験。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設形態・体制
保育理念・方針 POLICY
にんげん力。育てます。 「にんげん力」を身につけるために必要な遊び・野外体験を提案実践し、自分で考え、行動する思考”を育み、 若者が「0を1に変える力」で課題や困難に向き合うたくましい未来を創ります。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
田植え
6月
保護者懇談会
7月
どろんこ祭り
8月
盆踊り会
9月
稲刈り
10月
運動会
11月
保護者懇談会
12月
クリスマス会
1月
お正月遊び
2月
どろんこフェスタ
3月
卒園式
その他
誕生会
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 越谷どろんこ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒343-0002埼玉県越谷市平方3207-1
- アクセス
- 東武スカイツリーライン(浅草-東武動物公園)武里駅から徒歩で27分
- 開所時間
- 平日 7:00~20:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~20:00)土曜 7:00~20:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~20:00)
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 6 9 12 21 21 21 -
- 利用料金
- 保育料
0円~66500円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料500円/30 分 (1930 以降 1000円/30 分)
一時保育料700~1900の1時間 :1000円(全年齢) 1901~1930:1500円(全年齢) 1901~2000:2500円(全年齢)
その他通常の保育料は自治体の階層表に則ります。 主食費:3000円/月(3歳児以上) 副食費:4500円/月(3歳児以上) 夕食代:500円/食又は 9000円/月(希望者のみ) 帽子:1100円(全園児 ) 名札(2枚):300円(全園児) 製作バッグ:200円(全園児) ふとパス 3 色:726円(3歳児以上) 銭湯:200円/回(3歳児以上 ) 鍵盤ハーモニカ:5500円(5歳児) 遠足代:必要があれば都度徴収 (全園児) のびのび教室教材費:900円(3歳児以上) 草履 :1700円(希望者のみ)
- 電話
- 0489702280
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。