メッセージ MESSAGE
今のそのままのあなたでいい
仏教保育を通じて、豊かな人間形成を願って健全なこころとからだを育てます
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
当園は創設当初から仏教(浄土真宗)のおしえを中心として、「ありがとう」の言葉を心から言える子どもを育てていきたいと実践してきました。今もその願いを受けついで「元気で・楽しく・のびのびと」そして「一人ひとりのいのち(個性)を大切にした」保育を心がけています。「仏教」や「真宗」と言うと、難しく考えられがちですが、「本当に大切なことは何なのか」ということを絶えず問い続ける「おしえ」です。その「おしえ」に照らして、保育園を例えるならば、誰もが一緒にのることができる大きな乗り物”です。チャンピオンを生み出し、優等生のみを誉め讃え、敗者・劣等生を排除したり、軽蔑したり、無視することをしない。そして一人ひとりを尊重し、「今のあなたのままでいいよ」の保育が目標です。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式
5月
内科検診 花まつり 親子遠足 個人面談
6月
保育参観(以上児) 交通安全教室 歯科検診 ぎょう虫尿検査
7月
プール開き 盆踊り大会
9月
運動会
10月
お泊り保育(5歳児) 遠足(以上児) 個人懇談(以上児)
11月
内科検診 報恩講七五三参り
12月
成道会生活発表会 新幹線乗車体験(4歳児)
1月
ちびっこ音楽会(5歳児) 工場見学(5歳児)
2月
保育参観(未満児)
3月
お別れ会 卒園式
その他
毎月の行事:身体測定、避難訓練、安全指導誕生会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 光應寺保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒812-0017福岡県福岡市博多区美野島2-6-31
- アクセス
- JR博多南線,JR鹿児島本線(門司港-八代),JR福北ゆたか線,福岡市地下鉄空港線,福岡市地下鉄七隈博多駅から徒歩で19分西鉄天神大牟田線西鉄平尾駅から徒歩で24分福岡市地下鉄七隈線渡辺通駅から徒歩で25分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 190 18 30 35 35 36 36 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他36 7 3
- 利用料金
保育料 0円~83200円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0924419715
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。