メッセージ MESSAGE
「保育方針」「目指す子ども像」を大切に保育に取り組んでいます
心で感じた事を素直に表現できる。自分の力で考え行動できる強い心を養う。人と出会い、ともに生活し、思いやりの心を育む
保育の特徴 NURTURE FEATURE

認可保育園です
認可保育園は、児童福祉法において「保育所」という名称で定められており。保育を必要とする乳児や幼児を保護者のもとから通わせて保育することを目的にする施設です。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育方針 一人一人の子どもの主体性を尊重し、豊かな心が育つよう一人一人の個性や発達にあった保育に努める。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式、園児健康診断
5月
親子遠足
6月
保育参観、懇談会、歯科検診、北四番丁園交流会(2歳児
7月
夏祭り
8月
夕涼み会(5歳児)
9月
運動会
10月
園児健康診断、おはなし会、芋ほり遠足(4,5歳児)
11月
交通安全教室、北四番丁園交流会(2歳児)
12月
発表会、クリスマスバイキング
1月
保育参観、懇談会、新年お楽しみ会
2月
節分会、てんし組を送る会
3月
ひな祭り、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 保育園ワタキューキンダーハイム
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒983-0852宮城県仙台市宮城野区榴岡3-7-30降旗ビル2階
- アクセス
- 仙台市地下鉄東西線宮城野通駅から徒歩で7分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 54 9 10 11 12 12 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17 22 3 0 1
- 利用料金
保育料 3~5歳児クラス 無償、0~2歳児クラス 原則父母の市町村民税所得割額によって決 定。
- 電話
- 0222980831
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。