メッセージ MESSAGE
●一人ひとりの生活リズムを大切にし、手作りのおもちゃなど身近なもので遊び、子どもが主体になる保育 ●散歩・水遊び・戸外遊び・花壇づくり・野菜作りなど、自然に触れ合う保育 ●家庭や地域の人々との交流を通し、地域に根差した保育
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園児用トイレ
「でるかな~?」 トイレに挑戦!自分の好きなマークのついたトイレに座るとやる気ももっとでてきますね。 今からトイレトレーニングを始める子どもたちも、トイレに座るお兄ちゃんお姉ちゃんの姿を見て興味津々です。
- 調理室
園児のおやつや給食をこちらで調理しています。 隣に保育室があるので、園児が出窓から覗いたりと様子を見ることもできるようになっています。
- 園庭
園庭で、園児や保護者と一緒に花や野菜の苗を植える行事なども行い、自分たちでお水あげたりして育てたものを保育園の給食に加えたりなど、食栽にも力を入れています。
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】 十分に愛される 心地よさを感じる 充実した生活を送れる
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 令和保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒950-2024新潟県新潟市西区小新西2-16-3
- アクセス
- JR越後線小針駅から徒歩で30分
- 設立年
- 2020年
- 開所時間
平日 7:30~19:00 土曜 7:30~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 6 6 7 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他4 1
- 電話
- 0252016402
- メール
- rei0419@gmail.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。