メッセージ MESSAGE
緑豊かな当園はインクルージョン保育で 子どもの個性を大切にします 「インクルージョン保育」とは「色々な個性を持った子どもが一緒に生活し、 互いを認め、共にいたわりながら育ちあう保育です。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

たてわり保育
当園では3・4・5歳は「縦割り保育」という保育をしています。3歳から5歳までの子どもたちが年齢ごとに分かれる保育を「横割り保育」、異年齢の子どもが一緒に生活するものを「縦割り保育」といいます。異なる年齢の子どもたちが一緒に生活をすることはいろいろなメリットがあります。

統合保育
走るのは速いけど鉄棒が苦手な子、とても細かで精密な絵を描くけど友達とお話をするのが苦手な子、何でも食べられるけどお魚だけは食べられない子、他の子が大勢いると落ち着かず静かなお部屋が好きな子、泣き虫だけど、とびきりの笑顔を持っている子、音楽が聞こえると嬉しくて自然に体が動き出す子、得意なことはあまりないけど一緒にいる人を何だか嬉しい気持ちにさせる子など様々です。

モンテッソーリ保育
私たちは、この「自由に選択できること」を大切に考えています。「自由に選択できること」により、強制的な学びや教え込みでは得ることのできない責任感や自発的な意欲を持つことができると考えています。しかし集団生活なので他の子に譲ることも時には必要になってきます。活動をしたい自分の気持ちと周りの状況に思いを配れる意志力が必要になってきます。ここに乳幼児が集団で生活する意義があると私たちは考えます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 第二勝田保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒276-0028千葉県八千代市村上1946-90
- アクセス
- 東葉高速鉄道東葉勝田台駅から徒歩で15分
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 120 13 20 21 22 22 22 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他29 8 1 2 1 2
- 利用料金
保育料 0円~67900円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0474830902
- メール
- daini-katsuta@sonoeda.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。