メッセージ MESSAGE
自分の力で生きぬくこども・夢に向かってがんばるこども
家庭との連携を大切にし、日々の保育を進めていきます。 子育ての楽しさを社会地域と共有し、共に成長していく姿勢で日々の保育に取り組みます。 職員一人ひとりがこどもたちと心をつなぎ、保護者の皆様と共に成長を温かく見守っていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

「水泳」「ダンス(体操教室)」「サッカー」
就学前に基礎体力が身につくよう、外部のコーチから「水泳」「ダンス(体操教室)」「サッカー」の指導をいただいています。「子どもたちと一緒に」を合言葉に、共に楽しむ保育を行い、また、園生活を通して「何事にもチャレンジする気持ち」が育まれるよう保育をしています。

食育活動
栽培・収穫体験・クッキングなど身近なところから食に関わる様々な体験をします。

主体性を育む保育
いろいろな遊びや活動を通して「やってみたい、やって
みよう、できた!楽しい!」そんな気持ちを大切にこども
たちの主体性を育てます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
こどもも、家庭も、地域の方も、今日より明日、明日より未来を楽しみに思うことができるような園づくりを目指します。 いろいろな遊びを通して、「やってみたい、やってみよう、できた!楽しい!」そんな気持ちを大切に、こどもたちの主体性を育てます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
こいのぼり集会、内科健診、歯科検診、個人懇談会
6月
クラス懇談会
7月
たなばた集会、プール開き、うみWEEK、サマーフェスティバル
9月
ふれあいデー
10月
1歳児お楽しみ会
12月
おむすびコンサート、クリスマス会
1月
冬の遠足、個人懇談会(以上児)
2月
まめまき集会、作品展WEEK
3月
ひなまつり集会、進級おめでとう集会、おわかれ会、卒園式
その他
誕生会、避難訓練、身体測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- おむすびこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒950-0863新潟県新潟市東区卸新町2-848-49
- アクセス
- NOCプラザからバスで1分
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 63 6 9 9 13 13 13 -
- 利用料金
延長保育料 100円/30分
その他 <全園児>通園バッグ:1500円 お誕生用品:500円 連絡帳ケース:110円 <3歳以上児>オリジナルTシャツ:2000円 保育用品 代:5000円程度 スイミング代:1000円(月1回) <3歳未満児>保育用品代:2500円程度
- 電話
- 0252568765
- メール
- info@omusubi-kodomoen.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。