メッセージ MESSAGE
さくらこども園では、あそびを大切にし、保育しています。
好きなあそび、みんなで一緒にするあそび、ねらいをもって活動し、子どもたちの育ちを見つめ、見守り、応援しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

グループタイム
保育教諭や友達の話を聞いたり、自分の考えを発表したりします。
施設の環境 ENVIRONMENT
- ランチルーム
3、4、5才児はランチルームにて、保育教諭、栄養士、調理士といっしょに食べます。 給食についてのワンポイントニュースを行い、食事に関心をもてるようにします。
保育理念・方針 POLICY
子ども達の人生の土台つくりと考え、自分を大切にしながら、友だちのことをも考えられる子どもを目指して、一日一日の保育を大切にし、家庭とともに育つこども園を目指しています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
7月
七夕コンサート
12月
クリスマス会
2月
まめまき会
3月
ひなまつり会 、卒園式
その他
親子バス遠足 、いもなえ遠足 、歯みがき教室、プールあそび 、保育参加、いもほり遠足 、救助犬見学 、めった汁パーティー 、消防署見学、表現会、ミニコンサート、誕生会・・・こども園みんなで月一回お祝いします。 、ミニ誕生会・・・各クラスでのその子の誕生日にあわせてお祝いします。、毎月、リトミック、絵本よみきかせ、サッカー教室、絵画教室、体育教室、避難訓練、身体計測があります。 、健康診断、歯科検診も年2回
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園さくらこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒929-0346石川県河北郡津幡町潟端709
- アクセス
- JR七尾線,IRいしかわ鉄道津幡駅から徒歩で29分
- 開所時間
平日 7:00~19:30(延長保育 18:00~19:30) 土曜 7:00~19:30(延長保育 12:30~19:30) 日曜・祝日 -
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 112 9 15 21 19 24 24 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18 4
- 電話
- 0762895050
- メール
- sakura14@tsubata-sakura.ed.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。