メッセージ MESSAGE
健やかな成長のお手伝い
子どもたちの毎日の生活が、より豊かで生き生きとしたものになるよう「遊び」や各種の「行事」を通じて心身の発育と豊かな人間関係づくりのお手伝いをしています
保育の特徴 NURTURE FEATURE

障がい児保育
障がいのある子どもも、ない子どもも、地域の保育園で共に育ちあう保育をすすめています。

給食
栄養価を考え、専門の栄養士が作ります。離乳食、アレルギー食など個々に配慮した食事を提供いたします。

地域交流活動
地域の子どもたちを保育園行事などに招待して一緒に遊んだり、地域の施設と交流をします。また、保育園の園庭であそぶ会もあります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
保育理念・方針 POLICY
思いやりのある子ども、善し悪しがわかる子どもに育ち、子ども・保護者・職員が共に育ちあえる。 地域の子育て支援の拠点となる。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園を祝う会
5月
子どもの日の集い
7月
七夕
12月
サンタお楽しみ会
1月
お正月あそび
3月
修了を祝う会など
その他
プール開き、 運動会、 遠足、 生活発表会、 親子であそぼう
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 東中浜ひばり保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒536-0023大阪府大阪市城東区東中浜2-4-31
- アクセス
- OsakaMetro中央線,OsakaMetro今里筋線緑橋駅から徒歩で7分JRおおさか東線,JR学研都市線,OsakaMetro今里筋線鴫野駅から徒歩で15分JR大阪環状線大阪城公園駅から徒歩で26分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 119 3 13 18 28 28 29 -
- 利用料金
保育料 0円~70600円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 150円/150円 (短時間保育のみ730~800、1600~1830)
その他 帽子代540円~930円 用品代入園時 1000円~2000円(名札、連絡ノート、健康手帳、道具箱セットなど) 行事費月 500円 園外保育交通費随時徴収 300円~2000円程(電車賃、入館料、バス代等) 保護者会費年間 2400円 3歳児以上主食費月 1500円 3歳児以上副食費月 4500円 おむつリース代0歳児 月3140円、1歳児 2095円(希望者0歳児) 保険代年間315円
- 電話
- 0669672282
- メール
- muginoho@higashinakahama-hibari.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。