メッセージ MESSAGE
いきいきと遊べる子をめざして
子どもの気持ちを十分に受け止め、愛情関係や信頼関係を築き、月齢、発達段階に応じた、人や物への関心や関わりが広がるような保育をしています。 落ち着いた環境で、自然とのふれあいも大事にしながら、友だちと遊ぶ楽しさを味わい、 力いっぱいからだを動かして楽しみ、ルールを覚え、意欲が育まれるよう支援します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

元気な子ども
日々の生活を通して、健康でしなやかな体をつくります。

考える子ども
気付いたことや、できるようになったことなどを使い、考え、試し、工夫し、表現し「思考力、判断力、表現力等の基礎」 を培い、
自分で考え、根気強くやりぬく力を育みます。

心豊かな子ども
豊かな体験を通して、感じたり気付いたりした事や、自分の思いを素直に表現できる子どもを育みます。

仲良くできる子ども
仲間を大切にする子どもを育みます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- オートロックを設置
防犯上オートロックを設置しています。園児の登園・降園にはナンバーキーを使用します。
- 絵本の貸し出し
土曜日を除く平日には絵本の貸し出しを行っています。 1回1冊、こどもの本は 2泊3日、大人の本は 1 週間の貸し出しです。
- リネンサプライ月額利用可
お昼寝で使う寝具の敷布団カバーや掛布団(タオルケット)が月額制で利用可能です。
保育理念・方針 POLICY
教育・保育方針 ・快適な環境の中で、園と家庭と一貫したリズムで、気持ちよく過ごす ・一人ひとりの子どもの気持ちを十分に受け止め、愛情関係や信頼関係を築き、月齢、発達段階に応じた、人や物への関心や関わりが広がるようにする。 ・落ち着いた環境のもと、自然とのふれあいも大事にしながら、友だちとの関わりの中で遊ぶ楽しさを味わい、ルールを覚え意欲を育つように援助する。 ・楽しみながら、ちからいっぱいからだを動かして遊ぶようにする。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園新宿ベアーズ
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒160-0023東京都新宿区西新宿5-25-11エイジーエス西新宿ビル1F・3F
- アクセス
- 都営地下鉄大江戸線西新宿五丁目駅から徒歩で1分東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪),東京メトロ丸ノ内線(中野坂上-方南町),都営地下鉄大江戸線中野坂上駅から徒歩で15分東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪)西新宿駅から徒歩で15分
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他14
- 利用料金
保育料 新宿区の定める保育料(0円~74700円)
- 電話
- 0362765431
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。